チェリー☆

おはようございますicon01

晴れると・・テンションが高い私です。。
名づけて・・「ソーラー魔女」
Uさんが泣いて喜びそう??(笑)

でも・・朝からパンケーキを真っ黒にして・・ブルーicon15(笑)
黒い・・食べ物シリーズに追加しようかなぁface03icon10

まぁ。。このように人の感情はアップダウンが激しいicon10
ささいなコトでも・・いとも簡単に
「空飛ぶ気分icon14」になったり「モグラicon15」のように地球の真ん中めがけて・・
イジイジ・・もぐってみたり(笑)icon10
みんな楽しそうに笑って過ごしてるけど・・それぞれに
悩みを抱えてたりしますよね。。

でも・・何事もないように・・太陽は昇り、月が現れ・・
風が吹き、雨が降り、花は咲き、日々過ぎていくんですよね~
ならばっ!少しでも楽しく過ごしましょicon09icon12

「世界三大ガッカリicon11」と云われる(笑)
マーライオンicon06


でも・・見に行っちゃうんだよねface03
どれだけ「ガッカリface07」するか(笑)icon10

私は・・好きですけどねface05



そして・・BGMはスピッツの「チェリー」

「ズルし~ても、マジメ~にも・・生きてゆける~気がしたよぉ~~♪」
今日も・・ゆるゆる~「アロマ」気分で・・お過ごしくださいicon01

  
タグ :アロマ


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月22日07:51

ダンディ☆

お疲れさまですface02

今日は・・朝から修行に行ってきましたicon22
空を飛ぶ・・のでわなく・・アロマの(笑)icon10

最近はミツバチが少なくって・・農家の人も大変みたいですねicon11

最近の天候の荒れップリにしても・・動植物にしても・・
今までの・・私たちの暮らし方のツケがまわってきちゃったのかな??

アロマでは・・まさに
「ミツロウ」というミツバチから分泌されるワックスを・・
手作りクリームなどに使うんですが・・
(精油と合わせると・・しっとり~~&イイ香り~~face05
そのうち・・使えなくなっちゃう?face08icon10

っていうか・・そのうち植物のパワーを借りる「自然療法」すら・・icon11

日本人は・・他のどの国の人より・・
おクスリ大好きicon06な国民。。クスリ漬けface07icon10
だからこそ・・病気にならない暮らし方って大切なんですicon09icon10
「自分の健康は・・自分で守る」って云う考え方に・・
「私たちの暮らし方が・・地球を救う」をプラスしましょicon14
植物や動物や・・空気。あたり前にある・・
自然を大切にしましょうねぇ。。

今日のお茶。。
「ダンディ・ライオン」  男っぽいネーミングface03icon12

タンポポの根をローストして・・
コーヒーのようにしたもの。。
(濃い・・麦茶みたいicon22

肝臓を強くしたり、
老廃物の排出などの作用が。。
(ダイエットにも・・)

「タンポポの根を・・ローストして飲んでみよicon06」って
無邪気に挑戦した・・最初の人・・勇気ありますねぇ(笑)
今あるハーブティも・・色んな犠牲があったんでしょうね~~icon10

今日は・・寒いから・・お風呂で温まってからユックリ眠ってねicon12icon12
  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月21日17:30

1日のリズム☆

おはようございますicon02icon01

昨日・・私は・・雑草と戦っておりましたicon10

心優しい魔女だから・・可憐な花を咲かせる草を
抜くのは可哀そうicon11と・・そのままにしてましたが(笑)
見ないふりも限界でface07icon10

オランダ気質を持っている私は(笑)まだ・・のんびりモード。。
これからキリっと爽やかな香りで・・チェンジしますface03icon10

私たちは・・
朝から夕方までは活動的な「交感神経」が優位に・・
夕方から夜はリラックスモードの「副交感神経」が優位になるらしいです。

認知症の方がいる・・ある施設では・・これを利用して
昼間は・・刺激系の精油・・夕方からは・・鎮静系の精油・・を
利用して・・昼夜逆転にならないように・・しているそうですface08
(アロマを知っていれば・・祖母の介護にも役立ったかもicon11

介護されてる方の・・息抜きにも・・精油がお役にたてると
嬉しゅうございます☆

朝は・・窓を開けて空気の入れ替えをしてから
レモン、ライム、ペパーミントなどの精油を。。

夜は・・ほっこりした灯りで・・
ラベンダー、オレンジ、ローズウッドなどの精油を。。

昼間・・イラってきたり・・凹んだ時は・・
自分のお好きな香りで・・心の換気をしてねicon22

今日もハッピーに過ごせますようにicon01icon12

イヤなことがあったら
クシャクシャに丸めて・・
静岡駅南西方面の
SUNRISEに放り投げてねぇ(笑)   


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月20日07:22

アロマ仲間☆

こんちわぁicon01

眠いです。。
ものすご~~く・・眠たいですぅ。。

なぜなら。。疲れきった体をひきずってicon10
午前中・・禅さんのトコへicon16
リラクゼーションを頼んだのに・・痛いぢゃんっicon08icon10
って感じだったけど。。ほんとに・・スッキリィ~~icon14

助かりましたぁ。。ありがと☆

禅さんは・・
イランイランとレモン
使ってくれてますicon22

甘すぎず・・スッキリしすぎず・・
絶妙なブレンドでしたface08icon12
「爽やかでエキゾティック」な香りicon06

アロマの香りが漂う空間で・・
からだのメンテをしてもらうのは・・サイコーですねicon22

スッキリしたとこで・・Cham-SUNコラボにいらした
お客さまからの「ハーブティ」のブレンド☆
今回は・・ハーブを指定してのご注文でしたが・・
自分だけの「オリジナルハーブティ」を飲んでみたいなぁ~~
って思ったら・・ご連絡くださいね。。
 
そして・・ローズ系ブレンドオイルも入荷しましたぁ。。

コンセプトは・・
   「知的で・・上品な  
        おとなの女性に・・」


私のコトだわ・・っ!!って思う女子のみなさん
テスターだけでも・・どうぞ★



今週も・・よくガンバりましたっ!!
ユックリ安むも良し・・気分転換に新幹線でお出かけも良し・・
スポーツ観戦も良し・・楽しい週末をお過ごしくださいねface06

PS。              
この「あご」のラインが
小栗旬くんに似ているっ!と主張する禅さん。
(ジャッジは・・みなさんにお任せしますicon09icon10

決まった・・整体屋さんがない人は・・
行ってみてくださいな。。


勉強熱心だし・・腕は・・確かですicon23
次に・・魔女のお気に入りに追加されるのは・・
誰でしょう??わくわく・・楽しみですぅface03icon10

  

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月18日15:37

自己暗示☆

お疲れさまですface02

今日・・イヤなことがあって・・凹んだ人ぉ。。
笑って忘れちゃえ~~icon09icon10ねっ?Zさん(笑)

「夜は・・ちゃんと眠りたい」母はハーブに色々な作用があって・・
自分に合わせてブレンドができるface08って・・知ってからハマったみたいですぅ。。
お守り代わりに「睡眠導入剤」を持って・・わが家にく来るんですが
最近は・・忘れて来るコトも(笑)

母に限らず・・「夜・・眠れないface04icon11って云うコトを
気に病んでる人っていますよね。。
「眠れない」コトは・・実際に脳や体が十分に休息できてないってコトだし。。
「今夜は・・眠れるかなぁ」って思う・・ことが更なる・・ストレスにicon15

アロマやハーブは・・あくまでも・・補完療法なので
「これで眠れるようになる」とか断定した言い方はできないんですが・・
まぁ・・実の母なのでface03icon10
「不眠に効くハーブ・・入れたから・・眠れるよぉ」って云うと・・
はいっ!SUNRISEの「自己暗示(笑)icon10
でもね。。その一言って大事だなぁって思うの。。
「効くか効かないか・・分からないけど・・イイらしいよ?」
って・・言われてもねぇ~~~face07(笑)

眠る前には・・アロマの香りも流しましょicon22
そのことで・・脳が「あぁ。。もうすぐ寝るんだなぁ」モードにicon12

私のナイトベストにくるまって・・
袖から顔を出す・・
クーちゃんicon06

眠るときは・・
こんな感じface05


でわ。。
みなさんも・・ゆっくり・ぐっすり
お休みくださいねicon12icon12

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月17日18:39

なんでも屋☆

おはようございますicon02

週末を迎え・・ちょっとお疲れモードの人。。
お休みが・・楽しみですねぇface02icon12

最近・・ハーブティの特注がありまして・・
せっせとicon10そしてチマチマと(笑)ハーブをブレンドしてましたぁicon10
特注の主は・・県外にいる母。。
これが・・まぁ・・注文が多くて(笑)icon10
「よく眠れて+利尿作用がなくて+お肌によくて+健康にも良い」
えぇ。えぇ。。ガンバりましたともicon22
             
 
とりあえず・・3種類。。

見にくいけど・・手前の
ローズがいっぱい入ってる
ハーブティが・・
気に入るのでわface02

これを送って・・任務完了icon22
あとは・・ドキドキしながら・・感想を待つのみface06
でもね。。ありがたいコトなんですぅ。。
とっても勉強になるし・・誰よりも辛辣な感想を言ってくれますから(笑)

それと・・お客さま。。
肉球アロマ・・玄関アロマ・・思いもしない発想で相談してくれるので・・
魔女の頭は・・フル回転icon16icon16icon10
楽しいしface03それが・・SUNRISEの新たなメニューになって・・
また他の人に喜んでもらえる・・ってコトが嬉しゅうございますぅ。。

数日・・母のためにガンバった私face03icon10
今朝は「疲れ果てた時に(笑)イイ」と云われる・・
ローズウッドの香りを楽しんでます☆
ローズってついてるけど・・バラではなくって・・
クスノキ科の木なんですよぉ。。
バラと似ている香りや成分もあるけど・・もっとスッキリした甘い香り

お気に入りの精油を・・楽しんだら・・スイッチ・オンicon14
今日も・・ガンバぁicon01




  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月17日07:48

ビタミンC☆

おはようございますicon01

最近は・・日傘を持って歩く人の姿も。。
紫外線が気になる季節に・・ピッタリのハーブをicon22

「ハイビスカス」
ブルーベリーと同じ・・アントシアニン系の赤い色。。

目の疲れにも・・グッドですicon14

ちょ~~っと酸っぱいicon10
でも・・クエン酸が含まれてるから
疲れがたまってる時やface07
食欲がない時に・・おすすめですよぉ。。


利尿作用や・代謝促進作用もあるから・・
体に残った・・アルコールも抜いてくれるそうですface03icon10

もう1こは・・ローズヒップ」
オレンジの20倍!レモンの60倍!!のビタミンCを含んでるそうなface08
100度の熱湯でも・・ビタミンCは壊れない。。
とーぜん・・酸っぱいですぅicon10icon10
でも・・サプリより・・おすすめicon22

ローズヒップは・・お茶だけじゃぁなくって・・食べちゃって(笑)
トマトのような味なので・・ミートソースとか作る時に・・
ざくざく切るか・・つぶして・・入れてみましょうface02

ベースになる・・お茶に・・
気になるハーブを足して・・

みんなが大好きな「おやつicon06」の
おともに・・ハーブティを飲んでねぇ☆



アロマとハーブで・・今日も・・
ゲンキッ!ハッピーーッicon01icon12  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月16日07:58

ハーブな中華☆

おはようございますicon01

昨日は・・あの雨の中icon03icon10
「ChamーSUNコラボ」にいらしたみなさん
ありがとうございましたぁface06

私も・・美味しいお料理を
堪能しちゃってたので・・画像なしicon10

ほんわかさんのブログを見てね(笑)
(出たぁ。。魔女得意の丸投げ。。他力本願 笑icon10







ハーブを使った中華。。
料理人Chamさんも苦労したと思いますぅface07icon10
でもっ!!さすがでしたicon22
珍しくって体にイイ「野菜」がいっぱい&ヘルシー☆
前菜→サラダ→点心→お料理2品→黒ごま担々麺→ハーブのゼリーicon06
点心に出た「餃子」は・・「定番メニューにっ!!」って声もicon28

お料理に合わせて・・
食前「美肌・ビタミン系」のハーブティ→
食中は「西湖龍井茶」「プーアール茶」の中国茶→
食後に「サッパリ系」のハーブティ☆


みんなに喜んでもらえたのは・・マロウブルーのレモン水。。
最初は・・スッゴイ色した「紫」のお水。。
そこにレモンを入れると・・キレイなピンク色に変わるのface08icon12
おうちで・・お客さんを招いた時に・・ピッチャーで出すと
喜んでもらえそうですよぉ~~face03
 
 
医食同源」

食は健康のみなもと!
そこに・・上手にお茶を取りいれてねicon28


ガッツリ揚げ物を食べたら・・
脂肪を・・あらい流してくれそうなお茶。。

胸やけしたら・・
サッパリさせてくれるお茶。。とかicon14

ハーブもアロマも・・暮らしの脇役だけど・・icon11
生活に取り入れると・・グン~~っと楽しく・・ハリが出ますよ~~face03icon12
難しい知識も資格も・・不要ですicon09

食べて・・飲んで・・騒いだ・・私は。。
今朝は「ラベンダーとレモン」の香り。。
お茶は「レモングラスとローズ」☆

さぁ!妄想でお腹いっぱい!になったみなさん(笑)icon10
     ↑ ホント・・ゴメンなさいface07
今日も・・ハッピーに過ごしてねicon01



  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月15日07:40

南の風☆

おはようございますicon01

昨日は・・スポーツ三昧の日だったようですねicon16icon10
筋肉痛・・のどの痛み・・飲み過ぎにも
もちろん!アロマやハーブがお役にたちますよぉ(笑)

新しい・・ブレンドオイルが入荷しましたぁface05




「地中海の風」

雨続きの日に・・
よどんだ部屋の空気や心を
スッキリ!爽やかにしてくれそうicon22
ローズマリー、ユーカリ、ラベンダーなど。。




「南の楽園」

これからの季節に・・
甘く・・華やかな香りで・・わくわくバカンス気分icon06
グレープフルーツ、ジャスミン、イランイランなど。。

アロマの香りは・・私たちの・・ゆれ気味な心を安定させて・・
毎日の暮らしに彩りをくれますよぉ。。
イイ香り~~って理由だけじゃぁないの。。
ちゃんと・・植物の成分が作用するそうなface08icon12

アロマって・・どんなかなぁ??って思ったら
SUNRISEで香りを楽しんでみてねicon25

お仕事の人は・・外回りのついでに(笑)
リフレッシュしに・・お寄りくださいな。。
きっと・・またゲンキになりますよぉicon14

押し売りしないから・・安心してface03icon10

どうせ・・ガンバるなら・・(笑)icon10
楽しく過ごせるように・・ガンバりましょうね~~icon01




 

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月13日08:01

オレンジの香り☆

お疲れさまですface02

おべんと持って・・公園・・
行けませんよぉーーーicon08icon10って
言われちゃいましたぁface07icon15
そっかぁ。。まだ・・みんな次なる花粉症
闘ってるのね。。失礼しました。。

年度末→新年度で・・お疲れ気味の人も。。
絶対に・・ガンバりすぎちゃぁダメですよぉicon09icon10icon10

「ストレスがない生活」は・・あり得ない!!
って・・開き直っちゃいましょう!!(笑)

ストレスの感じ方は・・その日の気分、健康にも左右されるし。。
同じ励ましの言葉でも・・
「ありがとぉface03icon12
「私って・・そんなにダメなのかなぁ。。face07icon15
「大きなお世話icon08icon10」って色々に感じたりしません??

アロマテラピーは・・精油の香りと成分を鼻から脳へ・・
伝達して・・混乱してる心に作用してくれますよぉicon22
ストレスを大きく感じると・・免疫力も落ちちゃうから・
体にも影響が出るんですicon11

 誰にでも好かれる・・
柑橘系オイル。。

←この「アンコール」?
 甘くて・・私にもOKでした☆
←今だマイブームのライム・・の香りface03


アロマテラピー「初めまして」の人にもおすすめです。。
オレンジは・・眠れないイライラを優しく包んで・・
眠れるように・・導いてくれる感じですよぉ。。

さぁて。。今宵は・・オランダの夢でもみましょうかぁ?
ゆったり&まったりとぉicon12icon12


  
タグ :アロマ精油


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月11日19:08