オレンジの香り☆

お疲れさまですface02

おべんと持って・・公園・・
行けませんよぉーーーicon08icon10って
言われちゃいましたぁface07icon15
そっかぁ。。まだ・・みんな次なる花粉症
闘ってるのね。。失礼しました。。

年度末→新年度で・・お疲れ気味の人も。。
絶対に・・ガンバりすぎちゃぁダメですよぉicon09icon10icon10

「ストレスがない生活」は・・あり得ない!!
って・・開き直っちゃいましょう!!(笑)

ストレスの感じ方は・・その日の気分、健康にも左右されるし。。
同じ励ましの言葉でも・・
「ありがとぉface03icon12
「私って・・そんなにダメなのかなぁ。。face07icon15
「大きなお世話icon08icon10」って色々に感じたりしません??

アロマテラピーは・・精油の香りと成分を鼻から脳へ・・
伝達して・・混乱してる心に作用してくれますよぉicon22
ストレスを大きく感じると・・免疫力も落ちちゃうから・
体にも影響が出るんですicon11

 誰にでも好かれる・・
柑橘系オイル。。

←この「アンコール」?
 甘くて・・私にもOKでした☆
←今だマイブームのライム・・の香りface03


アロマテラピー「初めまして」の人にもおすすめです。。
オレンジは・・眠れないイライラを優しく包んで・・
眠れるように・・導いてくれる感じですよぉ。。

さぁて。。今宵は・・オランダの夢でもみましょうかぁ?
ゆったり&まったりとぉicon12icon12


  
タグ :アロマ精油


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月11日19:08

アロマな国③☆

おはようございますicon01

毎日・・お天気で嬉しいですねぇ~~。。
でも・・空気が乾燥してるから・・お肌にはicon11


小野伸二選手も
所属してた・・
フェイエノールト。

ロッテルダムから
ブリュッセルに近い・・
ブレダに向かう途中で発見face08

・・で
オランダがオレンジの香り。。
正確に云うと・・
ロッテルダムがオレンジの香りなんですよぉ。。

ホテルでも・・カフェでも・・搾っただけのオレンジジュース
美味しく飲めるんですicon28

ホテル近くのショッピングゾーン。
この奥の方に・・妙な
オレンジの形をしたジュース・スタンドが・・
あっちこっちに・・あるの(笑)

写真がなくて・・残念face07icon10


朝・・散歩してると裏道には・・
ゴミ袋に入れられたオレンジが・・山積みface08icon10
ビールとオレンジジュースと同じくらいの消費量??
って感じですぅ。。

uguisuさんから・・だから・・オランダのスポーツの
ユニフォームもオレンジ色??って聞かれたんだけど・・
オランダ王家に由来してるようですよぉ。

オランジュの領主(王家)→oranje→オレンジになって
この色と関係があるってウワサですface08icon10
だからって・・オレンジジュースの消費量とわ
関係なさそぉですが(笑)

オランダは・・アムステルダムよりも地方都市がお勧め☆
初めてオランダに行った時はアムスに泊まりましたが・・
ホテルは高いし・・人も多いし・・
真夜中でもトラムが得意げにicon14
カンカンicon10鳴らしながら走るので・・やかましくってicon08icon10

いつも・・一生懸命・・マジメに働く私たち・・
(ん?私は・・含まれない・・かな??face03icon10
お休みの日くらいは・・ノビノビ・・自分自身を楽しみましょうicon09
お天気もイイから・・おべんと持って・・公園なんかで
太陽の光と自然に身を任せましょicon01icon12
今週の「イヤなコト」は・・忘れて・・楽しんでねぇ~~icon22












 

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年04月11日08:34