無償の愛☆

おはようございますicon01

年末年始・・
みなさんわ親孝行できましたかぁ?

SUNRISEがお休みの期間中・・ずっと母が泊りに来てましたicon25


母の愛犬・・
チワワのマリンわ父の忘れ形見。
そして家族から父への最後のプレゼント。

つけた名前・・元船乗りらしいでしょicon19

入院してる時に・・しつこい位ずっと「犬を飼いたいface22」って言ってた父。
でも・・母わ犬が大の苦手(笑)icon10

さんざん悩んだあげく・・
犬がいれば・・気持ちも明るくなるし、
散歩したりして体力回復のためにもなるからって母も最後わOK。
結局・・半年くらいしか父わ一緒に過ごせなかったけど・・
ものすごい可愛がりよぉでしたface23(笑)

実わね・・このお休み中にやっておきたいコト満載だったのでicon10icon10・・
正直1日くらい1人の時間が欲しいなぁって思ってたのですよぉ。

でもね?
母がマリンを膝に乗せてTVを観てる姿を見たら・・
そんな悪魔ぁ~な気持ちも静かに溶けていきました。

自分の健康のためって父わ言ってたけど
ホントわ自分がいなくなった後・・母が淋しい想いをしないよぉに
犬を欲しがってたのかも。。

魔女が母を大切にできる時間わ・・きっと限られてるんだろぉなface24
そぉ・・父に気づかされた感じがしますぅ。。

なので、何もかもが宿題のまま・・冬休みわ終了face07
この連休・・必死に片づけますface16(笑)icon10


母わ・・根っからの「天然」(゜o゜)
なのでボケ」との境界線が微妙・・だけど(笑)


せめて・・
アロマ&ハーブで長生きしてもらいましょ(^o^)丿

みなさんもご両親・・大切にしてあげてくださいねemoji16
  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年01月08日08:08

船旅きぶん☆

こんにちわicon01icon02

昨日わ・・お休みいただき申し訳なかったです。。

昨日の・・結婚式で
幸せのおこぼれ
かき集めて来ましたよぉicon48icon12

金木犀が香る中
2人わ満面の笑み(#^.^#)


2次会も新郎自らギター演奏♪
大盛り上がりで・・ドラムの練習サボっちゃった。。
すみやのスタッフもいたから・・共犯ってコトで(笑)icon10

今日わ朝から清水の朝市icon16icon10
みなさん・・ありがとございましたぁ(^o^)丿

そして・・その後
清水港に寄港してる「日本丸」
見学に行って来ましたぁ。。


これからの時間わ・・
ライトアップもされてキレイだと
思いますよぉ(^o^)丿



去年わ見られなかったので・・
今年わしっかり楽しんで来ましたぁ❤

急な階段を行ったり来たりしながら 
色んな部屋を見せてもらいましたよぉ。。

ヤシの実で甲板を磨く
実習生のデモンストレーションもface22
お疲れさまですぅ。。

そんなに広くない船内&船室・・
エンジンルームの匂い・・
懐かしかったですぅface17。。

お風呂も見たかったなぁ。。
子どもの頃・・時々お迎えに行った港から
横浜や東京まで父と一緒に船で帰るコトもあったの。。
1回だけ・・台風の中の航行。。face24icon10
大きいお風呂が・・ものすごく波打ってて(外の海面と一緒)
怖いよりも・・気持ち悪ぅぅぅぅface07。。。。

買い物したら・・船乗りになる学校のDVDも貰っちゃいました
はて?魔女の父も「船員学校」を出て・・船乗りになったのかなぁ??(゜o゜)
訊いたコトなかったなぁ。。そぉいえば(笑)

今宵わ久しぶりに・・ゆっくり母と電話でお喋りしよっかなぁicon29
はい。。再び・・ファザコンな魔女の休日で・・ございましたぁface03icon10

明日・・結婚した2人わオーストラリアicon32
飛行機で行くそぉです。。当たり前かぁ(笑)

でわぁ。。行かれる人わ・・清水港にGoですよぉ。。
他の人わ・・のんびりmoonlight relaxな夜を過ごしてねicon12icon12
  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2010年10月17日16:20

お盆な話☆

おはようございますicon01

今日からSUNRISE・・元気にオープンですよぉ(^o^)丿
お盆休みを頂き・・ありがとございましたぁ。。

BGMわ・・井上陽水さんの「少年時代」
香りわ・・みなさんが・・お好きな香りを❤
アロマわね?過去の記憶を呼び覚ますのface02
魔女わ・・ベルガモットをチョイスぅ(^^)v

お休み中・・
母から・・古い3冊のアルバムを見せてもらいましたぁ。。
1冊わ・・母の若かりし時代のアルバムface08icon10
そこにわ・・この世にわ実在しない・・
遭うこともなかった・・祖母の姿がありました。
何十回とも聞かされた思い出話に・・現実味が加わった瞬間face22
数十年前までわ・・この女性わ確かに、この世に生き・・
ご飯を食べたり・・笑ったりしてたのだなぁと思うと不思議な感じicon12
とても・・幸せそぉな笑顔をしてましたぁ❤

そして・・もぉ1冊わ
船乗りだった父のアルバム(魔女わ・・ファザコンですface25icon10icon10

この頃わ・・
タンカーか貨物船に乗ってたよぉです。。

航海先の風景や航路の
写真が貼られてましたぁ。。
 
魔女も旅行に行ったコトがある
シンガポールやオランダの風景・・
ハワイの「カメハメハ大王」とかface03

なるほど。。
こりゃぁ・・下船する時の記念旅行「海外わヤだっicon08」って言うワケです(笑)
はい・・記念旅行・・富士山でした(爆)icon10

そして・・最後わ・・幼き魔女のアルバム(笑)
そこにわ・・甲板で父に手を引かれてる1歳くらいの・・自分の姿が。。
その繋がれた手を眺めている内に・・
亡くなるまで握っていた父の・・大きくゴツゴツした手の感触を
リアルに思い出しちゃった。。うるうる。。


太陽と月・・空に広がる無限の星々。。
脈々と流れて来た生命。。
その中でわ小さな存在・・でも・・かけがえのない存在である私たち。。
そして・・その生命の一過程の中で出逢った私たち。。
大切にしたい・・ご縁ですね(#^.^#)

数十年後
「あなたの曾おばあちゃんわ・・アロマちっくな魔女だったらしいよぉ」
なんて会話があると・・面白いなぁ(笑)

今・・この世にあるもの全てに感謝して
今日も・・歴史に残る1ページを刻みましょぉicon01icon12

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2010年08月16日08:08

寒いですぅ☆

おはようございますicon01

昨日わ本気で・・お寒ぅございましたicon04


SUNRISEに「こたつ」が置けないか・・
真剣に考えちゃった(笑)


でもねぇ。。当たり前ですよね?冬なんだからface10icon10
しかも20日にわ「大寒」icon10 

そんな昨日わ・・石けん作り。。
アナログなSUNRISEわ・・カセットコンロで石けん素地を溶かしますぅface03
ところが・・なっかなか溶けないんですicon10あらら?icon10icon10
暖房わついてるんですよぉ??どれだけ冷えてたんでしょうねぇ。。

やっとイイ感じになったと思って・・お湯から出して色&香り付け作業❤
でも・・かき回してる内に・・すぐ固まり始めちゃうのicon11
慌ててビーカーをお湯の中に突っこむ魔女(笑) この繰り返しface07

 しかも
←型に流し込む途中で・・すでに固まり始めてる。。

おぉ まい がぁ~~~っface09 こらぁ~!
ビーカーの中で固まるんじゃぁないっ!icon08




って・・石けんに叱咤激励しつつ・・閃いちゃったぁface08icon12
こんなに寒いってコトわぁ・・「バスボム」作りにわ最適❤
はい・・重曹とクエン酸で作る・・お風呂でシュワシュワするやつicon22
去年の冬も・・試作を作ってわ小学生と遊んでたなぁ(゜o゜)
あいにく・・材料がそろってませんでした(笑) 残念icon07

やん・・寒いのにicon04楽しくなって来ちゃいましたぁ(爆)icon10
この・・SUNRISEのワクワク感が・・みなさんにも届きますよぉにicon16icon16

でわ!
寒さに負けず・・今日もガンバぁicon01icon01icon01 ←寒いから・・太陽いっぱい(笑)

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2010年01月14日08:00

アロマ屋さんの想い☆

おはようございますicon02

8月最後のお休み・・になってしまいましたねface07
いよいよ・・夏を卒業して・・新しい季節を迎えます。。
それわ・・それで楽しみface03

魔女わ・・色々な人に
「なんで・・アロマ屋をやろうと思ったの?」って聞かれます(笑)

2008年6月・・私わ某組織を・・任期満了で卒業するコトが決まってました。。
さぁ~~。これから・・どぉしようかなぁ~~?って思いつつ・・
焼津まで仕事に向かってた時・・唐突に(笑)
「うん。アロマ屋になろう!」ってicon22閃いちゃったんですねぇ~~icon12
無謀face07なコトに(笑)

職場でも・・友だちでも・・バンド仲間でも・・
とにかく疲れてる人が・・多いんですよぉ~~icon11
心療内科にかかってる人も多いし・・鬱でシゴトをやめる人も。。
何か・・みんなが元気で・・過ごせるよぉにしたいなぁ~~と思ったのですよ(笑)
もっと・・たくさんの人に・・アロマが心身の健康に役立つコト
知ってもらいながら・・毎日をハッピーに過ごしてもらいたいなぁ~~とface03icon12

だから・・SUNRISEのBGMわ・・「ヒーリング・ミュージック」でわなく・・
ソフトロックがかかってます。。これにも・・魔女のこだわりがicon22
「アロマ」って聞くと・・「癒し」。 でもね?それだけじゃぁ・・役不足(笑)icon10
疲れた心とからだを癒したら・・元気にならなくっちゃicon09icon10
「いやぁ~~。。何か楽しくなってきたぞぉicon14icon14頑張っちゃうぞぉ~~」って。。

去年・・SUNRISEオープン準備に駆けずり回ってたicon16icon10時のBGMわ・・
コールド・プレイの「VIVA LA VIDA」

今年の夏わ・・

キラーズの
「HUMAN」

「僕らわ人間なのか・・
  それともダンサーなのか・・」


私たちわ・・日々・・色々なものを
「自分」でチョイスして生きてる(気がする・・)けれど・・
本当わ・・「神さまに踊らされてるだけ」・・なのかも知れませんねface02icon10

それでも・・自分の進む道。。
毎日を音楽で楽しく・・アロマの香りで癒され・・ハーブで健康に❤
さぁ~~。。ツラい時こそicon10
「ハッピーネタ」を拾いながら・・今日も楽しく・・過ごしましょぉ~~icon01icon12
  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年08月29日08:08

船乗りの残り香☆

おはようございますicon01

6月21日は「父の日」・・というコトでface02

私の父は・・秋田の山奥育ち・・外国航路の船乗りですicon19

1度 航海に出ると数年は帰れない生活を・・何十年も送っていましたicon10
毎日毎日・・大海原で・・昇る太陽と月あかりを眺める生活だっそぉな。。
私が生まれたと云う電報を受け取ってface08
実際に会えた時は・・もぉ・・私は歩いていたそぉです(笑)

父が帰国すると・・お迎えがてら港町で過ごしたりしてましたぁ。
色んな港に行きましたが・・父と私は清水が・・大好きでしたface03icon10
あの駅前のアーケード街が・・宝ばこに思えてface05ワクワクした覚えがあります☆

不思議でしょ??その港があるトコに今は・・住んでるの。。
たぶん・・ドリプラの近くに船員さんの宿舎があったんだと思うけど。。
今もあるのかなぁ??探してみたいけど・・自信ないですface07(笑)

その父が・・最後の航海に出る前の晩・・
帰って来たら・・家族で旅行に行こうっ!!って話で盛り上がってたのface03
北海道?湯布院なんかもイイなぁ。。ハワイにするぅ~~??とか(笑)
そしたら・・父が一言。。
「わしは・・富士山に行きたい。富士山を間近で見てみたい。。」
はぁ~~?face08icon10ふじさん~~??ちょっとガッカリicon10(笑)
結局・・富士山の全景を眺められるトコに・・お泊りしましたけどね。。

2006年8月14日。。
東京湾でクレーン船が電線に接触して
首都圏大停電でパニックになってた・・あの暑い日。。
みなさんは・・ドコで誰と・・過ごしてましたぁ?
ハッピーでしたかぁ??

私は・・病室で父と2人・・最期のSUNRISEを眺めておりましたicon01
そして・・その日の太陽は父も連れて・・沈んでいきましたicon11

フレグランス・コンテスト。。
私の作った香水は・・まさに!
「港から富士山を眺める父」をイメージしたのですよぉ。。
どぉしても・・父のイメージを香りで残しておきたくってicon12
だから・・肌につけると・・完璧!メンズ・フレグランス(笑)icon10

「恋人のを借りちゃった❤」的でイイんじゃない?
って言ってくれた人が・・いるからOKですicon22

ご両親が健在なら・・大切にしてあげてくださいね
「父」となったメンズのみなさんは・・子どもさんとの時間を。。

捕鯨船に乗ってた頃・・暇にまかせて
クジラの牙で・・
こんなものを彫ってた父。。

寡黙で落ち着いたトコも
手先の器用さも・・
受けつがなかった魔女です(笑) 


  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年06月20日08:28

むかし昔☆

おはようございますicon01

すごい雨風でしたが・・眠れました??

私は・・いちいちが大げさっ!!って云われるくらい(笑)
何かあると・・「この世の終わり~~~っface10icon10」気分になったり・・
前触れがきた瞬間には・・高熱でダウンface07icon10することが
多かったんですが(笑)
アロマと親しむようになってから・・平穏な日々を過ごしてますぅ。。

・・と云うコトで(笑)
ペストが大流行した頃の・・お話。。

17世紀・・南フランスでペストで亡くなった人から金品を盗む4人の
泥棒さんがいたんだそうな。。
でも・・その4人は・・ペストには感染しなかったんだって。。。

捕まった泥棒さんたちに・・その秘密を教えれば・・
死刑にしないっ!!と言われて・・(ゆる~い時代ですねぇicon10
明かしたコトはっ・・・
「ローズマリー、タイム、セージ、ラベンダー、ミント」などの
殺菌作用の強いハーブを使って作った・・ビネガー(酢)を
全身に塗ってたからface08icon10なんだそうです。。
ハーブって・・スゴいのね。。でも臭そぉ~~っicon11

香料を扱う商人さんたちも・・伝染病には・・
強かったらしいですよぉ~~~icon09

ほとんど1日アロマ漬け~~~♪(笑)の私。。
長生きしちゃって・・ホントの魔女になるかもぉicon12

今日・・お仕事の人は・・ペパーミントでシャキ~~ンface09icon14


お休みの人は・・
ラベンダーの香りで・・
の~~~んびりicon25

花の香りが苦手・・icon10な人は・・
オレンジの香りをブレンドしてもOK☆

思い思い・・の週末を
楽しんでくださいねicon01icon12  

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年03月14日09:32

アロマ童話☆

お疲れさまですface02

今夜はアロマの童話ですぅ。。

昔むかし・・ある所に魔女の家族が住んでいました。
ある日魔女の娘が高熱を出し・・icon10
慌てた魔女は 娘を村の病院に連れて行きましたicon16icon16
それでも熱が下がらないのでface07
魔女は・・習い始めた
アロマでなんとかしよう!!
と思い立ちました。。icon22

自分には苦手な香り・・でも熱に効くと云われるオイル
タオルを冷やし・・セッセと看病しました。。
ある時・・娘の苦しげな声に駆けつけると・・
「この匂い・・気持ち悪いicon11」と娘は吐いてしまいましたicon15
これは大変っface08!!と魔女は町の病院に連れて行き・・
娘はみるみる良くなりました。。。

アロマの先生が・・
自分の好きな香りが1番ですよ~~
言ってたのを思い出し・・魔女は心を入れ替えたとさっface03icon10

そして・・今では・・もっと密やかに家族を使って日夜
アロマの研究に励んでるそうな。。。
(心・・入れ替えたのか???icon10

フィクションですよ~~~icon09icon10
でも・・お休み前に・・気持ちホッコリしました?(笑)
ユックリお休みくださいface06icon12



魔女に・・
悪気はなっかったんだよ~~icon01  

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年01月30日20:23