3月3日☆

おはようございますicon01

ここ数日の寒さで布団にもぐって寝ているせいかicon10・・
寝違えてるアロマ屋SUNRISEface15(笑)
首が痛いですぅface07

さてさて・・
3月3日に行われる・・メディカルハーブ検定。
http://www.medicalherb.or.jp/index.php

お勉強を始めた方がいらっしゃいますicon53



SUNRISEでは3回集中講座なので・・まだ間に合いますよemoji13
15種類のハーブとハーブクラフトなどを学べるので・・
体調に合わせてハーブをチョイスしたり調合したりface03(笑)
作ったものを活用できるよぉになります◎178

緑茶や紅茶とブレンドもできるので・・
検定を受けない方にも・・体調管理の1つとしてお薦め155

もっと気軽にハーブを知りたい方は、
偶数月に開催するミニ講座をどぉぞemoji51

さぁ~今週も元気に過ごしましょぉemoji15emoji08




  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2013年01月21日08:18

待ち時間のお楽しみ☆

おはようございますicon01

日中は暖かく、朝晩の寒さったらicon10。。
この寒暖差で人間も美味しくなるのでしょぉかface21??

最近‥夜が長くなったせいか・・
ハーブティーのオーダーが増えております165

実はアロマ屋SUNRISE・・
既製のハーブティーを置いていないのですよんface22(笑)

なので・・リラックスしたい・・ダイエットしたい・・風邪予防などなど、
それぞれのご要望をお訊きしながら・・せっせと考えます155

アナログぅぅぅ(笑)

お好みのお味になるよぉ試飲もして頂くので、
少々お時間を頂きますぅemoji51

ってコトで・・お待ちになる間は・・
こんな本を読みながら・・
まったりお待ちくださいましface06

みなさん真剣icon53(笑)

アロマ屋の・・もぉ1つの楽しみ方でしたぁ。

でわぁ。
楽しい金曜日になりますよぉにemoji15emoji15

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年11月16日08:08

シチューの隠し味☆

おはようございますicon02icon01

中は暑い・・とわ云えicon10
温かいものが美味しく感じる季節icon28

ってコトで・・シチューなんていかがです?
アロマ屋SUNRISEのブラウンシチューには
ハーブのローズヒップ
が入ってますんemoji13

細かく刻まれたローズヒップをお湯でふやかして・・
お水を加える時に一緒に投入ぅicon15

最初はブツブツ感が気になっても、
煮込む内に馴染みます178

ローズヒップのお味はトマト風味・・違和感なしface21(笑)
なので・・ビーフシチューやミートソースにグッドぉface22

お客さまにもハーブティーを楽しんだ後・・
ハチミツなどをかけて食べちゃえってお薦めしてます164(笑)

なぜなら・・ローズヒップに含まれるビタミン類はハンパない156155
特に豊富に含まれるビタミンCは加熱しても壊れないのface08

それを飲み終わった後・・捨てるなんて勿体ないicon09

ローズヒップの実は秋に収穫されるので・・まさに旬160
今年の秋冬メニューにどぉぞemoji46

でわぁ。。
今日もあなたらしく・・ガンバぁemoji16emoji15

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年10月11日08:08

金木犀

おはようございますicon01

一気に朝晩・・寒ぅ~くなりましたねぇぇemoji21icon10

今年はよっぽど暑かったらしく秋のお花もノンビリさん。
庭の彼岸花が今朝1本・・ようやく咲きました169

そして・・まさに秋アロマの代名詞
金木犀」
が未だ香ってこないねぇ?icon07

ってコトで・・
「金木犀のお茶」だけ(笑)ひと足早く入荷いたしましたぁemoji13

淹れた時の甘く芳しい香りで
アロマテラピー
もできちゃうお茶。

そして優しいお味で・・
心底リラックスできますよんface22

秋の夜に温かい金木犀を飲めば・・
優しい気持ちになって・・心が丸くなって・・ぐっすり眠れるかもemoji08emoji08

目の疲れや肝臓にも良いと云われるリラックス系のお茶・・ぜひお試しをface03


でわぁ。。毎日・毎日・・頑張ってる私たちicon09
自分の気持ちとからだを休めるコトを大切にしながらガンバぁemoji15。。

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年09月27日08:08

ビタミン補給ジャム☆

おはようございますicon01

朝晩の空気が・・まるで高原のよぉemoji51。。
爽やかぁぁぁぁface25。。

でもその分・・日中の暑さにやられちゃうのでface15
体調管理だけはお気をつけくださいなemoji14

ってコトで・・
夏の疲れに効く!クエン酸たっぷりのハイビスカス。
夏肌リセットに必要なビタミンたっぷりのローズヒップ。。

この最強のコンビでジャムを作りましたぁicon22
鍋の前でぐつぐつ・・する
SUNRISE魔女。おぉ。。怖いface10icon10(笑)

ローズヒップをハイビスカスティ―でふやかして・・
お砂糖を入れて火にかけた・・だけ(笑) 

量も適当ぉヽ(^o^)丿
ふつうのジャムと違って・・ハイビスカスが既に酸っぱいので、
レモン果汁を入れなくてもOKですよんemoji13

これをね?
最近の私は温めたヨーグルトに使ってます。

このジャムを試食した生徒さんの感想は。。
美味しい♡って言って下さった方もいるけど
食感が微妙ぉ~だけど(笑)からだにイって思えばface15(笑)
食べられるって方も(爆)

みなさんの感想はいかがでしょ?

お肌だけじゃなく・・ストレスと闘う免疫システムにも
大切なビタミンCをたっぷり含むローズヒップemoji49


ぜひ!食べる勢いで(笑)飲んでくださいなぁicon36

さてとぉ。。
今日はどんな1日になるかなぁ??ワクワクしながら過ごしましょemoji15emoji08

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年08月22日08:08

ハーブで遊ぼ☆

おはようございますicon01

気づけば(゜o゜)・・ロンドンオリンピックも終わり(笑)icon10
お盆休みも明け・・この夏最大のイベントも終了ぉicon16icon16


ばったばたな8月ですがface25・・
その合間にもふつぅ~に「ハーブで健康講座」やら
初めてアロマ講座やら・・やってますんicon53 (笑)

今月はハイビスカスとマローブルーface22
マローブルーわね??
色が鮮やかで・・お客さまがいらした時に
お話が弾むハーブティ-face22

しかも夏の暑さで疲れた胃腸の粘膜や・・
冷房でイガイガする喉を優しく保護してくれますよんemoji13

さもない味なので(笑)・・
お好みのハーブや体調に合わせてブレンドするとグッドぉemoji51emoji49。。

ってコトで・・
マローブルーとハイビスカスを勉強しながら・・
遊んじゃいましょ♪

フリ―スケジュールなので・・
ご都合の良い時をご連絡くださいなぁ。

でわぁ。。今日も明るく笑って過ごしてちょemoji16icon10

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年08月21日08:08

魔女の夏休み♪

おはようございますicon03

楽しい
お休みを頂き・・ありがとございましたぁface06。。


法事で相模原の実家に行ったついでに(笑)
念願かなって多摩境にあるコストコ・でびゅ~face03face03
ぷち海外旅行気分(笑)

オリーブオイルやゴマ油、パンなど・・量も価格も大満足ぅemoji13

更に!そのまま母と母の愛犬チワワを静岡まで拉致icon17(笑)

3日には新東名で近くなった・・森町は小国神社へ。

参道の木々と
厳かな雰囲気に母も「生き返るわぁ~face25」って
大喜びしてくれました。


疲労回復のフィトンチッドもたっぷり浴びて参りましたよんemoji08emoji08

ってコトで・今日から元気にSUNRISEオープンですface22

今週のウエルカムハーブティーは・・栄養ドリンクよりもお薦めの
疲労回復ハーブ、飲むサラダ→マテ茶
(久しぶりに読んだら・・つまらない情報まで書いてますねぇface15

そしてクエン酸効果バッチリの酸っぱい「ハイビスカス

作られたドリンクやサプリメントは・・
肝臓への負担なども気になるけれど、
飲みものであるハーブティーは排泄されちゃうから問題なし(笑)

この2つは日ごろから常備しておくと便利ですよぉ。
安いしemoji54(笑)

でわぁ。。

未だお休み中の方も・・渋滞に巻き込まれている方も・・
お仕事の方も・・大雨の被害に遭われた方も・・
かつての戦争でお辛い想いをされた方々にも・・
小さなハッピーが訪れますよぉにemoji15emoji15emoji08
 

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年08月15日08:18

おそるべし・・Gカモ☆

お暑ぅございますicon01

梅雨はあけたのか??
今週のウエルカムハーブティーを何にしよぉか??
考えてるアロマ屋SUNRISEですface03(笑)

先週のウエルカムハーブティーは、
「ジャーマンカモミール&ペパーミント」
(タイトルのGカモはジャーマンカモミールの略ですん
でもね?途中から「レモングラス&スペアミント」にチェンジicon09

なぜなら・・お茶を飲んだあと
みんなSUNRISEのソファでぽわぁ~んと眠たくなっちゃうよぉでface15(笑)

そして因果関係は定かではないけど・・
その晩はベビーがよく寝たって云うママが・・
お守り替わりにジャーマンカモミールをリピ買いに
 

ジャーマンカモミールは母のハーブとも云われるハーブ。
ヨーロッパでは昔からメジャーなお茶で、
興奮して疲れたピーターラビットに
お母さんがカモミールを飲ませるシーンがface22

お味も優しく甘いからお子ちゃまにもOK。
その鎮静(リラックス)作用で・・ストレスや不眠、
さらには!お肌などにもお薦めですよんemoji13

そぉそぉ・・今週のハーブティー
。。
この陽射し&紫外線emoji16emoji16icon34

ってコトで・
ビタミンCのローズヒップ&抗酸化作用が強いルイボスで決まり!!

安心して(笑)アロマ屋にお出かけくださいなemoji16emoji08

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年07月17日08:18

今週のウエルカムティー☆

おはようございますicon01

先週、静岡県の「節電避暑店」に参加することになった
アロマ屋ですface03emoji13

趣旨を要訳すると(笑)
あっついicon52時間帯にご来店頂いた方に、
涼しいお店でemoji21楽しい時間を過ごして頂こうと云うもの。

SUNRISEでは・・暑い夏を健やかに過ごせるよぉな
ウエルカムハーブティーをお出ししますよんicon61

・・って云っても、
お客さまが精油やアロマライトを選んでる時、
お勉強してる時、
アロマクラフトなどをお作りになっている時・・
自動的にお茶を出すので・・
何も夏に限ったコトではないのだけどねface21(笑)

今週は・・
☆アロマショップ SUNRISE +moonlight relax☆-ウエルカムハーブティー
糖化にフォーカスしたジャーマンカモミール
スッキリ爽やかなペパーミントをブレンドしますよんemoji08

ホントは今週のアロマもお知らせできると良いのだけどface15・・
お店に入った時の気分で香りを決めるので、
なかなか先にお知らせできないのですよicon10icon10

なので・・ご来店された時のお楽しみにしてねface22

いよいよ本格的な夏間近ぁemoji08
今週もアロマ&ハーブでシャキっと元気に過ごしましょemoji15emoji16

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年07月09日08:08

不老長寿のお茶ぁ☆

おはようございますicon01

今日は昨日と違って・・陽射したっぷり&暑くなるそぉなicon14
この絶叫マシン並みのお天気に・・振り回されないよぉ
気持ちをしっかり!ねicon09(笑)icon10

陽射しが出ると気になるのが紫外線face07
お肌だけじゃなく・・
からだの老化などに影響を及ぼす活性酸素を増やしたりしますicon08

からだのサビを少しでも予防できるよぉ・・
UVケア&手軽なハーブティーでブロックしましょ。icon23

アロマ SUNRISE ルイボスティー今SUNRISEでお薦めなのが、
ルイボスティー。

不老長寿のお茶として有名なのface22


胃腸の不調、肝臓の働き強化、血圧の安定、安眠、便秘改善face25。。
からだにイイ働きしますなぁ(笑)
色々なビタミン・ミネラルも豊富・・でもノンカフェインで赤ちゃん・妊婦さんからOK。

暑い季節の不調には、
アフリカなど・・灼熱ぅ~な土地のものを取り入れるとイイみたいface03
紫外線から守るためのナチュラルな知恵を持ってるものねemoji13

でわぁ。。この夏はルイボスティーで乗り切りましょぉemoji16emoji16
(店内でお出ししているので・・お味を確かめてねicon61
  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年05月16日07:56