太陽が2倍2倍☆

おはようございますicon01

12月1日・2日と清水区のアートクラフトフェアに参加icon16
皆さまに楽しんで頂いた分をチャリティーとして・・
主催者にお渡しして参りましたぁemoji54
本当にありがとございましたface06178

そして申し訳ありませんが・・本日はお休みを頂きますぅ。。

今回の体験は・・
大掃除にお役立ちの2本のスプレーicon12icon12
地球に負荷をかけずに・・家をキレイにしてくださいねface22

店内でもお作り頂けるのでお楽しみにぃぃぃぃface03
本気で水回りの水アカがキレイになっちゃいますよぉicon25emoji08


そしてお部屋がスッキリ&サッパリしたら(笑)
ディフューザーやアロマライトで
リトセア+オレンジのアロマを
流してみてください161

この2つの精油のキーワードは「太陽emoji15

冷たく寒い季節
このブレンドした香りは
心に太陽のよぉな温かい陽光をもたらしてくれますよん155
クリスマスプレゼントにもグッドぉicon27

でわぁ。。
今週も寒さに負けず・・アロマ&ハーブで元気いっぱい過ごしましょ

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年12月03日08:08

爽やかな酢プレー☆

おはようございますicon01

ゲンキに月曜日の朝をお迎えですかぁface25
お寝坊な魔女さまですface15(笑)

昨日は・・久しぶりに完全オフデー。
ずぅ~っと気になってた床磨きをいたしましたよんemoji13

なんつったって・・
愛犬が2匹いるし、素足であるく床。

なので化学成分の入ったものは使いたくないicon09icon10


ってコトで・・
スチームクリーナーに薄めたラベンダービネガーを入れてお掃除。
(スプレーでシュッシュしながら拭いてもOK)

終わってみれば・・
爽やかぁ~なラベンダーの「の匂い(笑)

でも・・開けた窓から入る風で匂いは消されていくので大丈夫んemoji13

お好きなドライハーブ20gにお安い穀物酢などを入れて2週間。
スプレー容器に水で薄めてお使いくださいなぁ。

ダイニングテーブルや布巾、トイレやバスルームの床などに使ってねface22

でわぁ。。
今週も張り切って・・いきましょぉemoji16emoji15


    


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年08月27日09:03

天使のいる家☆

おはようございますicon02icon01

今日わ・・太陽が顔を出してくれそぉですね(^O^)

ここ数日・・重曹についてお問い合わせを頂いてますぅ。。
なので・・「使い方」一部大公開(爆)icon10

お掃除わ・・汚れを落とすのでわなく中和が基本icon25icon12

 
酸性の汚れ
油・手あか・湯あか・なまゴミの臭いなど

アルカリ性の汚れ
石けんカス・水あか・ヤニ・尿など


重曹わ「弱アルカリ性」そして「消臭&吸湿」作用に優れてるの。。
そして・・アルカリ性の汚れにわ・・お酢やクエン酸がグッドぉ❤

冷蔵庫・くつ箱・トイレ
重曹を入れた小さな器かお茶パックをポンと置いとくだけface03
10日ほど経ったら・・お掃除に使っちゃいましょicon22

今の時期・・くつも濡れがちicon10icon10
お茶パックに入れた重曹を・・要らない靴下に入れて
靴のなかに突っこんでおくとイイですよぉface02
可愛い布で・・シューズキーパーにできる人わ作ってみてね❤

ペパーミントやユーカリなどのアロマで・・さらに抗菌<(`^´)>

洗濯機・食洗機
洗剤と一緒に入れるだけで・・洗濯槽のカビ予防や
庫内、排水パイプもキレイになりますよぉicon09icon10

シンクや洗面所などの排水口にわ
重曹を振りかけて・・お酢(クエン酸)を注ぎ込んで
→しばらく放置した後・・お湯で流しましょicon15icon10

クローゼット
にわ
ペパーミントやひのきで香りをつけて・・防虫にもicon22

あと・・花瓶のお水に・・ひとつまみ入れると
お水&お花が長持ちするそぉですよぉ~!(^^)!

茶しぶわ・・スポンジにつけてこするだけでOK

お鍋の焦げつきわ・・お水と多めの重曹をひと煮立ち
→焦げが浮いてくるので・・傷つけないグッズでこすりましょ。。

 
ゴム手袋やマスクをつけて
お掃除する家わ・・安全ですかぁ??

その言葉に・・ハッface08 とした魔女ですぅ。。



「清しい家にわ・・天使が舞い降りる」icon25icon12らしいので・・
ナチュラル&エコなお掃除で・・梅雨の時期も快適に過ごしましょぉ。。

どんな時でも・・アロマでハッピーにねicon01

PS/ ちなみに・・わが家に天使わいません(笑) 魔女の家だからface03(爆)icon10
   改めて・・もっとキレイにお掃除しなくっちゃぁface07 と思ったのでしたぁ。。  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2010年06月24日07:04

アロマな大掃除☆

おはようございますicon01

青い空に誘われて・・外に出ると
とんでもなく(笑)寒いですねぇぇぇface07icon10

そろそろ・・今日あたり・・大掃除決行!の人もいるのでわ?
ってことで・・アロマな大掃除ですよぉface03icon10

重曹、米ぬか粉せっけん(キッチン用)、アロマスプレー、お酢を使いますぅ。
環境にも優しいし・・場所ごとで洗剤を変えなくてイイのicon22
(アロマスプレーの作り方わ・・最後にね❤)

窓や鏡:甘くない炭酸水をスプレーボトルに入れ替えて・・
 シュッシュしながら・・磨きます(柑橘系の香りを入れてもface05

換気扇:ベトベトした油汚れわ・・米ぬか粉せっけんが最高! 
 洗いたいモノを軽く濡らして・・石けんを振りりかけておくと
 洗う時に・・ラクに汚れが落ちますよぉ。

電子レンジ:お水をレンジでチンっして・・汚れを浮かせてから
 練った粉せっけん少々をボロ布につけて拭きましょぉ。。
 その後・・よ~く拭きとってね❤
 最後に・・お水に柑橘系の香りを入れて・・再度チンっ!
 イヤな臭いも・・消しちゃいます!

お風呂:ここの汚れわ皮脂汚れが殆どなので・・ボディソープ
 お掃除OKです(笑)手も荒れません。。
 カビわ・・ブラシでこすっても取れなければ・・
 潔く(笑)「カビ取り洗剤」のお世話になりましょぉ。。

トイレ:ひどい汚れわ・・重曹をブラシにつけて磨きましょ。
 床わアロマスプレーで❤

排水口
:重曹を振りいれて・・同量のお酢をユックリ注ぐ。
 シュワシュワな泡が排水口の汚れや臭いを消してしますface08

でわ・・アロマスプレーの作り方ですぅ。。
水90ml+エタノール10ml+精油10~15滴ほど。。

キッチンなどわ柑橘類。

バスルームやトイレわ
ティートリーやペパーミント・・
などの香りわ・・いかがでしょぉかぁ??

抗菌・消臭作用もありますよぉicon22


冷蔵庫やトイレ、靴を入れるトコにわ・・
可愛い器に重曹とお好きな香りを入れておくと消臭作用。。
ある程度たったら・・お掃除に使ってねface03

他に・・
お酢100ml+水100ml+ペパーミントかティートリー10滴(バスルーム)
お酢50ml+水50ml+ティートリー10滴+ユーカリ5滴+レモン5滴(カビ予防)
・・も便利icon22アロマスプレーわ・・SUNRISEでも作れるので・・お試しを❤

でわ。。大掃除ガンバってくださいなぁ~~icon09icon10 

魔女?私わ・・
暖かくなってから大掃除するの(笑)

だから今日わ・・お出かけぇ~icon16icon16icon10
ごきげんよぉ~(笑)icon01

    


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年12月20日07:26