腸セラと云えばオフリール☆

おはようございますicon03

先日のお休みに
久しぶりに行って来ましたぁ「腸セラピー」emoji13

藤の花がキレイに咲き誇る藤枝市は蓮花寺池近くの
サロン「オフリール」face25
静岡からバイパス乗って「薮田東」で降りて10分。
笑顔と性格が(笑)キュートなnamiさんがお出迎えface02

知り合えて良かったぁって心から思えるセラピストさんの1人ですface23

毎月・・せめて2ヶ月に1回は伺いたいと思いつつicon16
早くも・・半年近くのブランクface15(笑)
今回のお連れさまはCham姫ちゃん

気分はツアコン(笑)

今SUNRISEでは、アロマでスキンケア講座が人気なのだけど・・
美肌を目ざすなら「肝臓」「腸」にも気をつけなくっちゃface25

肝臓は解毒・代謝・消化のキーステーション。
新陳代謝を促して・・ターンオーバー促進icon14
紫外線が気になる今の時期は美白作用にとっても大切face17

肝臓の働きが低下すると・・不要なものを解毒できず、
体内やお肌に残ってシミの原因になっちゃいますface12
先ずはお酒と食べものに気をつけましょぉ。

そして「腸」
食べ物のカスが腸に残れば・・吹き出物などの原因にicon11
ヤクルトのCMが分かりやすいですよね?
最近お肌に悩みがある方は、
腸内環境を整えるためにも
腸セラピーはグッドですよface22

痛くもないし・・腸!気持ちイイ(笑)
お腹まわりもスッキリするかもぉ。

そして前日ドラムイベントでガンガン叩いた私は・・
整体もお願いしちゃいました(欲張りさんface21
すっかりリラックスして元気倍増face03face03

ってコトで・・今日もアロマ屋SUNRISE・・
雨に負けないくらいのアロマでハッピーを
お届けしますぅemoji16emoji08

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年05月02日08:08

PMSアロマ☆

おはようございますicon01

新月のパワー注ぐ今朝・・ご機嫌いかがでしょぉか?
ゼラニウム繋がりで(笑)PMSのお話をface21。。
女性のご機嫌が気になるメンズも知っててね(笑)

PMS・・月経前症候群。
排卵日を過ぎた後に分泌される黄体ホルモンの影響などで
色々な症状が出たりすることを言います。
ストレスが多かったり・・気にし過ぎると症状も悪化する傾向に(-"-)icon10

SUNRISEにもPMSのご相談でいらっしゃる方わ多いです。
具体的な症状としてわ・・
イライラする・やる気が出ない・・ネガティブになるなどメンタルなものicon15
頭痛、腰痛・肩コリ、不眠・・逆に過眠などからだの症状face10

症状は人によって様々なので・・
その方の症状に合わせてトリートメントオイルを作ったり、
ハーブティ―を調合?(笑)します。

GAIAさんにもPMS対応のブレンドオイルがありますよぉ(^O^)
 シナジー(精油をブレンドするコトで相乗効果がある)オイル。

SUNRISEでわ・・2種類ご用意しております。
ローズ・ゼラニウムなどをブレンドした
ピンクローズ」わリラックス系の香り。

オレンジやゼラニウムなどの
「オレンジパッション」わリフレッシュ系アロマ。

ね?両方ともゼラニウム入ってるでしょ?face22

作用的にわメノボ(更年期)世代にもOK。
すごく良い香りなので・・PMS・メノボ無関係の方にもお薦めicon27

アロマテラピーを難しく考えないでface15・・
ただ毎日を香りに守られて、ハーブティーを飲むだけでも・・
症状が緩和されていくよぉですicon14

そして生理を嫌がらずに・・のんびり過ごすコトが1番(^o^)丿
メンズの皆さんのご理解も大切。 ヨロシクですぅface06(笑)

でわぁ。。爽やかな季節&新月からのスタート。
今日もゲンキにガンバぁemoji16emoji08

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年09月28日08:08

アロマで男女仲良く☆

おはようございますicon02

だんだん・・日が暮れるのが短くなってるよぉな(゜o゜)
猛暑とわ云え・・季節わ移ろいでいきますねぇ。。

さてさて・・女性周期わ28日。。
月経期が5日、卵胞期が9日(この期間わ個人差がありますよぉ)
卵胞期の後に排卵が起き・・黄体期が14日。。
そして・・ふり出しに戻るか・・おめでた❤となります(^O^)

まず・・女性リズム「アロマちっく対処法」の注意事項ですぅ。。

*トリートメントする時わ・・必ず精油をアロマテラピー用オイルで
 希釈してから肌に塗ってね(精油を原液のまま使わないことぉ)
*精油やハーブわ・・あくまでも一例ですよぉ。。
*生理トラブルがある人わ・・必ず病院に行ってくださいねface06  

婦人科にかかるのって・・抵抗があったり・・勇気がいるけどicon10

今の「レディースクリニック」わ
ホテルみたいな雰囲気だし・・
女性の健康相談所として絶対に必要(^o^)丿

魔女わ・・貧血だなぁって時でも行きますicon16icon16icon10


月経期(リセット期)
基礎体温が低くなるので・・からだの冷えに注意icon09icon10
ジンジャー、シナモン、サフラワーなどのハーブティや
バスソルトを入れたお風呂でユックリ・・温まりましょぉicon22
生理痛にわぁface11
クラリセージ、サイプレスローズ、ラベンダーなどを使って
下腹部やウエストの脇などをトリートメント。。
頭痛にわ・・ペパーミントラベンダーなどをコメカミにぬりぬり。。

卵胞期(アクティブ期)
この時期のホルモン(エストロゲン)わ・・女性の味方(^^)v
生理が終わって排卵が起きるまでわ・・自律神経も安定して
からだの代謝もアップぅ&精神的にも安定する時期ですよぉface22
ダイエットも成功しやすいし、お肌つやつやicon12キレイ度アップぅicon14

婚活中の女性わ・・このタイミングで動きましょっか(笑)

ダイエットに良いと言われてる・・グレープフルーツの香り❤
ハーブわ・・フェンネルを噛んで・・食欲抑制icon22
マルベリーで糖吸収を抑えるのもイイかもぉ。。

黄体期(アンバランス期)
この時期のホルモン(プロゲステロン)わ・・赤ちゃんを迎えるため。。
子宮の中で・・色々な栄養を含んだ粘液が分泌するため
むくんだり、太りやすくなるから・・ダイエットわムリface24
体温も上がるから・・皮脂分泌が盛んになってニキビや肌荒れもface07

ストレスなどで・・ホルモンバランスが乱れると
イライラしたり、涙もろくなったり、攻撃的になったりicon08
頭痛、腰痛、乳房のハリなど・・ツラいPMS症状わんさかぁ(-_-)icon10
メンズのみなさん・・この時期わ女性に優しくしてね❤
愛しの彼女が・・卵胞期とわ別人のよぉに思えても(笑)
全てわ「プロゲステロン」の為せるワザでございますよぉface03
たぶん。。(爆)face21

女性わ・・

ゼラニウム、ローズ、ベルガモットなど
優しい香りを嗅いで
気持ちを落ち着けましょぉ(*^_^*)

生理をイヤだなぁface10・・って思うと心もからだも反応しちゃうから
この3つの時期を・・上手に過ごしましょぉねface17

上弦の月を過ぎて・・メンズにも女子にも「まんまる満月・・注意報」
ヘルシーなご飯と適度な運動で・・今日もガンバぁicon01icon01

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2010年08月19日08:08

レディース・アロマ☆

おはようございますicon02icon03

今日わ・・また寒い1日になるそぉですicon10
体調を崩してるひとも多いので・・気をつけてくださいねface06

アロマの世界に・・男性と女性の区別わ・・ございませんicon22


SUNRISEを始める時に
年齢も性別も関係なく
アロマを楽しんでいただけるよぉに
店内のディスプレーも
あっさりしたものに・・って思ってましたぁicon25


でも・・やっぱり女性わ可愛いものやキレイなもの。。
ピンクやハートモチーフ、天使ちゃんが・・お好きなよぉですぅface05

そして・・アロマに望むものわ
「お部屋のインテリアや癒し・・そして美容」
メディカルな面でわ
「ダイエット・安眠・美肌」

こぉいう感じで・・アロマやハーブをお求めになる方が多いのですよぉface03icon12

昨日・・Cham姫さんが
クレンジング・オイルと
日焼け止めクリームを・・お作りに。。

クリームにわ・・吹き出物対策も兼ねて
ティートリーの精油で香りづけicon27

作業わ・・イスから降りる派・・でしたぁ(笑)

彼女のライトわ・・ピンク

ケアベアちゃんと言い・・
らぶり~なお好みで。。



でも・・自分の好きなものに囲まれて暮らしていると
女性性もアップして・・ますます輝くのかもぉface05icon12icon12

ならば・・魔女も黒・白・ラメグレーの地味な(笑)ファッションface03・・
楽器や本・CDに埋もれた・・生活をチェンジしよぉかなぁ~~(爆)icon10
その前に・・お片づけ(笑)・・ですね(-_-)

あっ!あとメンズとの違いわぁface08
女性わ・・「アロマ香水」を作るのがお好きなよぉです(#^.^#)
市販の香水だと・・香りが強すぎたり・・量も多いしお高いし(笑)
アロマの自然な香りを身につけるだけで・・お手軽「アロマテラピー」
魔女も一緒に楽しませてもらってますぅ。。くんくん。。

女性のみなさん❤
アロマとハーブで・・「ぷちセレブ気分」(笑)な暮らしをどぉぞ。。

でわぁ。。寒いけどicon15
メンズも女性も・・ハッピーな1日になりますよぉにicon01icon12






  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2010年04月15日08:08