イタリアンな餃子☆

おはようございますicon01

昨日は母の日イベントにお出かけ。
お出迎えしてくれたのは「Mr.イベンターface03」(笑)
ジャンクマンさん(^O^)♪

ワイヤークラフトのHIRO.さんと
ステンドグラスの更紗さんに・・ちょいとご用があったの。
実は・・連休明けのアロマ屋さん少々疲れてたんだけどface15・・
みなさんに元気&パワー頂いて復活ぅicon14icon14
ありがとございましたぁ。

そして夜はバジルを使って・・
イタリアンな餃子?を作ってみましたぁ。
・・って云うか実験?遊び??(笑)

チーズ+うす切りトマト+バジル。
kiriのチーズがお薦めemoji13
岩塩とブラックペッパーで
食べると美味ですよぉ。

うす切りのお餅+明太マヨネーズ+バジルもイケますface18
お水を多めに蒸し焼きにすると皮が透けて見た目キレイになりますよぉemoji08

今度・・餃子作る時に食べてみてねface22

バジルはキッチンにあると便利なハーブです。
ビタミンE、カルシウム、鉄分・・βカロチンも豊富で抗酸化作用もバッチリemoji51

アメリカの国立がん研究所では「ガン予防の植物」リストに入ってるそぉなface08
まぁ・・バジルだけ食べれば良いってワケじゃないけれど(笑)icon10
キッチンにハーブがあるだけで・・お料理が楽しくなる感じ

1つあると・・面倒くさがりの私が育てていても(笑)
わっさわっさ・・増えるので初めての方にもお薦めです。

バジルとトマトを一緒に植えると・・
害虫予防、味や育ち方に良い影響を与える
コンパニオンプランツとしてグッドぉ。
今年はチャレンジしてみませんかぁ?

でわぁ。。今週も・・
アロマ&ハーブの香りで豊かな気分でガンバぁemoji16emoji08


 

     


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年05月14日08:18

森の中でフレンチ☆

おはようございますicon03

楽しい新月をお過ごしでしたかぁ?
昨夜は静岡県立美術館近くのフライパンさんでディナーicon28

静岡市 フライパン夜の山奥に向かう道・・
毎回この道で良いのか??
って心配しながら進むと(笑)
突然明るい光が輝く1画が現れてホッとしますface15(爆)


↑↑昼間の様子。

まさに森林アロマ&五感で食すフレンチって感じのレストランですよぉ。

以前はわが家から近い田んぼの中にあったのだけど・・
周りに色々な建物が建っちゃったので森の奥にお引っ越し。

勇気ありますねぇface08って云ったらマダムが
「あの頃は若かったからface22」って(笑)
道も悪いし、水道もないし・・オープンまでは大変だったよぉですicon10

この山奥にあるレストラン。
お料理、雰囲気、ホールを担当するマダムのお人柄が素晴らしい。

あいにく・・お料理を写メる理性を持ち合わせていないのでface25(笑)
画像はないですface21

カジュアルなフレンチなので皆んなとシェアしながら頂きますぅ。
羊毛豚のプラム煮はカリカリのお肉にプラムソース。美味しかったぁface23
添えてあったルッコラの花を食べると、ほんのりゴマ風味。

野菜もハーブもいっぱいあるので・・胃腸にも優しい感じemoji13
ハーブはお庭にあるよぉですよぉemoji51

ミヤコワスレたまにしか伺えないのにface15(笑)
マダムから小さなブーケを頂いて・・
また真っ暗な道を帰ります。

イツもありがとございますぅ(^O^)

自然の恵みを頂いたアロマ屋・・パワー全開です(笑)

でわぁ。。
みなさんもゴールデンウィーク前のお仕事・・ガンバぁemoji16emoji16
    


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年04月23日08:08

犬も庭もスッキリ☆

おはようございますicon01

暑さ・・寒さも彼岸までぇ。。
ってコトで昨日は暖かい1日でしたねface22

週間天気をチェックしながら・・始めたのは、
庭のお手入れ(-"-)icon10
どんな花やハーブよりも威勢がイイ雑草ちゃんたち。
芝生や花壇に遠慮容赦なく生えるので、
お気の毒だけど・・抜かせて頂きましたface15

その作業をしてると愛犬たちは牛のよぉに(笑)
草をもぐもぐ食べちゃうから・・お風呂に連行ぉ。

薬品を使わない「ナノ・バブルバス」に入るので毛穴から
スッキリするそぉな。。
チワワ パピヨン アロマ帰ってくるとふわふっわぁface23。。

お風呂で遊び転げるクゥ。
それを一喝して面倒を見るジャッキー。。

そんな話を聞くと・・傍で見てたいけど(笑)
愛犬がルスの間に、やることやっちゃわなければicon09icon10 

せっせとハーブの種植えに励んだ春分の日でしたぁ。。
その成長が楽しみぃemoji51

でわぁ。。
アロマとハーブで今日もハッピーをお届けできますよぉにemoji16emoji08。  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年03月21日08:08

美白の季節☆

おはようございますicon01

陽ざし復活ぅicon14
お陽さまたっぷり気持ちイイ朝face25icon12

って云うコトは・・
花粉症だけじゃなく、
紫外線も気になる季節到来face07

仕込んでいた美白系ハーブのチンキ(アルコール抽出液)の出番emoji13
これとアロマな材料使って・・
手作り「美白スキンケア」の研究中ですぅ<(`^´)>icon10

美白にお薦めなハーブは数々あれど・・
やっぱりローズヒップやヒースかな?
色もキレイ、含有成分もグッドだしねface23

美白チンキ ハーブティーサプリを飲むのもイイけど・・
ハーブなら飲んでも、肌に塗ってもOK。

便利便利。ものぐさなアロマ屋にピッタリface21(笑)

でもね?
やや酸っぱい系のローズヒップやハイビスカスを飲んで
ハーブティーが嫌いになった方も多いのですよ。実は(-"-)

SUNRISEでは・・ご要望に合わせて、
他のハーブも入れて飲みやすくしてるから安心してねface22

手作りクリームの方たちも・・
そろそろ日焼け止め成分を入れましょぉ。
お時間のある時にビン持参でいらしてくださいなicon16icon10

でわぁ。。
寒けりゃ「寒い寒いface10」とぶつぶつ・・
暖かくなると「花粉だ、紫外線だ、暑い」とぶつぶつface12(笑)

どんな時だって自然に感謝しながらゲンキに過ごしましょぉemoji16emoji08。    


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年03月19日08:08

お正月太り解消ハーブ☆

おはようございますicon01

今日も穏やかな1日がスタートしましたね。
仕事始めの方は・・のんびり頑張ってくださいface03(笑)

さてさて・・ご馳走続きだった年末年始emoji28
胃腸もヘロヘロでございましょぉ(笑)
挙げ句・・ごろごろテレビにかじりついてたりで、やや満月状態って方も。
えぇ。。ここでブログ書いてる人のコトですface15(笑)

ってコトで・・ハーブの出番ですぅ。
ここはずばり!ミントティーですよぉ(^^)v

消化を促進してくれて代謝をアップicon14
更に食欲抑制効果もあるフェンネルなんかを
ブレンドすると・・グッドemoji13


甘くスパイシーな感じなので・・カレーが食べたくなっちゃいますがface25(笑)

ただね?残念なことに・・
ハーブだけではお正月太りは解消できません。
食べる量を減らしたり、
消化の良いものを食べたりしながら(七草がゆって理にかなってますねぇ)
その辺のコンビニくらいなら(笑)歩きましょぉemoji09。。

死海のバスソルトでガンガン汗をかくのもお薦めface16icon10

ってコトで・・今日は
明日再開のSUNRISEの準備に奔走したいと思いますぅemoji10icon16

みなさん・・楽しい1日をお過ごしくださいねemoji16   


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年01月04日09:24

年末年始の必須ハーブ☆

おはようございますicon01

クリスマスも過ぎ・・いよいよ2011年のカウントダウンface08
この1年に感謝しながらお掃除したり、
新年を迎える準備をしましょぉ(^o^)丿

SUNRISEは28日まで通常営業しております。
新年は1月5日からのオープンになりますので・・
年末年始のアロマ&ハーブ&スキンケアグッズなどは
お早めにいらしてくださいねface06

ってコトで・・
ご馳走を食べる機会が増える時期に
今日は、持ってて安心なハーブのご案内face22

血糖値上昇抑制のあるマルベリー
からだの老化で気になるのは
「酸化」より「糖化」と云われる時代

体内に余分な糖分を残さないよぉにしましょicon62

お出かけする先々で美味しいものを食べるので(笑)
胃薬よりも・・ペパーミントやスペアミント

コレステロールを抑制すると云われるネトル
カロリーとコレステロールがオーバーしそぉな時に安心ですface15

ついつい呑み過ぎちゃう時期には、肝臓を労わるミルクシスル
飲むのにコツとがいるけど・・ねface03(笑)

緑茶・コーヒーにも飽きちゃった時はface07
スッキリ爽やか気分になれるレモンバーベナコーディアル
お客さまへのおもてなしにも喜ばれますよぉemoji13

ついつい夜更かししたり・・興奮し過ぎて子どもさんが寝ない時には、
神経を穏やかにするカモミールがお薦め。

ご馳走続きで太っちゃいそぉなので(笑)
脂肪を分解してくれるマテ茶を飲んで・・お散歩お散歩ぉicon16icon16

こんな感じでハーブをチョイスしてみてね。
オリジナルでブレンドを希望される方や贈りものにされたい方は、
お時間に余裕を持って、ご来店くださると嬉しゅうございますぅface15

でわぁ。。
新しい年を迎えられるまで気を抜かず!ゲンキに過ごしましょemoji16emoji08   


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年12月26日08:08

アロマなプレゼント

おはようございますicon01

昨日は年内最後の朝市。
寒い朝でしたが・・お立ち寄り頂きましたみなさん、
ありがとございましたぁface06

ヒートテック着こんで・・カイロ持って臨んだものの、
本気でお寒ぅございましたicon04icon10
しかも・・頭隠して尻隠さず・・の逆パターン(笑)
頭が冷える・・冷える。。emoji21emoji21
そんな朝市のご褒美は「明け方の月と朝焼けの富士山」
静岡県人で良かったぁと思う瞬間ですよface03

さてさて・・先週末はメンズ4人・・ではなく、
メンズ3人(コ―&SHIGEKInaosuke)+軟体動物1匹
・・でもなく、久々のタコさぁ~んに突撃くらいました(笑)face15

タコさんから・・お友だちへのプレゼントとして・・
忙しい年末を元気&ゆったり過ごせるハーブティーのオーダーicon61
気に入って頂けると良いなぁface06icon34

そして・・突撃隊はお隣の和さんを襲撃し・・どこぞへ消えて行きましたとさ(笑)
みなさん・・ありがとぉございましたぁ(^O^)

クリスマスプレゼントで定番なのは「アロマライト&精油」
でも今年多いのはハーブティ―やサシェ
忘年会などで・・たくさんの方に差し上げるのにサシェは便利。

ローズ+ラベンダーのサシェ。
枕もとやバッグに入れておくと・・
仄かな香りで癒されますぅ。

ローズの精油はお高いけれどface24icon10・・ハーブならお手頃emoji13


こちらはハーブティー。
飲み方&プロフィールをお付けしてます。

ただね?
ハーブはその場で決めて→詰めて→ラッピングするので、
何気に魔女さま軽くパニくってますface21emoji07(笑)
なので・・お時間に余裕を持っていらっしゃるか、
先にメール下さると・・とっても有難いでございますぅ。。

クリスマスはもぉすぐ。
2011年は震災もあって・・いつもの年以上に頑張った1年icon09
大切なお相手の・・自分の疲れを和らげるアロマな贈りもの。
お薦めです。

でわぁ。。クリスマス目前の今週は、ルンルン気分で過ごしましょぉface22emoji16emoji08。  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年12月19日08:20

赤ちゃん☆

おはようございますicon01

お出かけ日和の秋の連休。。楽しみましたかぁ??

この連休・・魔女がお出かけしたのわ、
4年前まで私にドラムを教えてくれてた仲良し先生のお見舞い。
って云うか・・赤ちゃんのお祝いに行って参りましたぁicon16icon16icon10

つい1週間前・・
ラズベリーリーフを買いに来てくれた時、
お腹の中にいたのが・・
このお嬢さんだったのね。。

なんか・・不思議face08(笑)

赤ちゃんって云われるくらい・・まっ赤な顔して元気・ゲンキicon14
手も足もちっちゃくて・・らぶりぃ~face23
アロマ以上に癒されて帰ってきました(笑)

ラズベリーリーフ(ヨーロッパキイチゴ)はね?
子宮や骨盤の筋肉を調整して分娩をラクにする(らしい)コトから・
別名「安産のお茶(マタニティハーブ)」

母乳の出も良くしてくれるので授乳期にもお薦めemoji13

そしてさらに・・別名(笑)「ウーマンズハーブ」
ビタミンCや鉄分なども含まれているので・・女性の味方ぁ。
生理時の不快な症状やPMSなどの緩和にもグッドぉ。

シングルでも充分美味しく飲めますface22

赤ちゃんの姿を見てたら・・この子たちに
今の大人たちのツケを回してわいけない・・
この子たちに莫大な医療費を払わせてわいけないicon09icon10・・
介護などお世話になり過ぎてはいけない・・
と神妙な面持ちになった魔女なのでしたぁface17(笑)

健康感度アップのために・・アロマ&ハーブ。。

どんな時でも・・げらげら笑ってハッピーにface25
今週もガンバですよぉemoji16emoji08

  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年10月11日08:08

秋の遠足☆

おはようございますicon02

夏の猛暑&残暑でお疲れ気味だったトコにicon10・・
この朝晩の冷え(-"-)
着るものも含めて・・じゅうぶん気をつけてね。

昨日わ・・お世話になってたドラム界の親分のお墓参りicon18

向かったメンバーわ全員ドラマー♪♪
帰りに供養も兼ねて(笑)
呑むつもりだったので・・
えっちらおっちらJRで富士宮ぁ。

初冠雪の富士山を拝めなかったのが・・スッごく残念face12。。

お花とビール&煙草を供え・・盛大にお線香を焚きface03
それぞれが思い出の中へ。

最後に
「じゃぁ今から呑みに行くから・・親分わここにいてねface15」って(笑)


私たちって食べたり飲んだり、楽しかったり悲しかったり
心やからだを駆使しながら・・何気ない毎日を過ごしてるけど、
その管理にわ気をつけましょぉねface06

特に食事などで防げる生活習慣病icon09
サプリよりも大切なのわ・・日々の暮らしを見直すこと
自分で自分の状態を把握するコトが
「セルフメディケーション」の始まりですよぉ(^o^)丿

食事の時に飲むお茶やハーブティーもグッドぉ。
ハーブにわ「フィト(植物)ステロール」と云う
コレステロール抑制成分を含むものもあるので・・
お茶をハーブティ―にちょこっとチェンジするだけでもグッドemoji13

ちょうど明日わ「新月」
健康のためにダイエットしたい人、
止めたい悪習慣がある人わ・・決意する勇気を月にもらってねemoji08

でわぁ。今週もアロマ&ハーブでハッピーに emoji16emoji08。  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年09月26日08:08

安眠にラベンダー☆

おはようございますicon01

再びの連休でノンビリされてる方もいるかな?
気温が下がって来たので・・お風邪など召しませんよぉにface06

みなさんは・・ゆっくり眠れてますかぁ?
睡眠で大切なのわ・・実わ「太陽」emoji16
朝ちゃんと太陽の光を浴びることで・・夜の安眠に繋がるのです。

まさに!SUNRISE +moonlight relaxface03(笑)icon10

最近SUNRISEで密かなブームなのわハーブ・サシェ。
特に人気が高いのが「ラベンダー&ローズ」

アロマテラピーを知らなくても(笑)
みなさん不眠にラベンダーって云う情報わお持ちのよぉですemoji13
ところがね?このラベンダー。。
アロマの人気ランキングでもベスト3に入るけど・・
嫌いな香りでもベスト(?)3に入る超!人気者face15(笑)。

眠りに不安がある方でラベンダーが苦手って云う方わ・・
他の香り・・オレンジやベルガモットなどを使ってみましょぉ。

でも賛否両論あるラベンダーも、ハーブなら香りが柔らかなので大丈夫emoji08
スッキリしたラベンダーの香りににローズを加えると・・
甘く優雅な香りが重なって気持ちが優しく・・和んできますよぉemoji49

そして更に!あまりの香りの良さとサシェの可愛さに
最近わプレゼントにされる方が多くて・・せっせと詰めて行かれます。

自然の温かい香りをくれるサシェ。
お好きなハーブをオーガンジーの袋に詰めて、
自分に・・お友だちに贈ってみませんかぁ?
バッグやクローゼットにもOK(^O^)

でわぁ。。
お休みの方も、お仕事の方も・・
楽しい1日を過ごしてねemoji16。  


SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年09月24日08:08