
楽しい新月をお過ごしでしたかぁ?
昨夜は静岡県立美術館近くのフライパンさんでディナー


毎回この道で良いのか??
って心配しながら進むと(笑)
突然明るい光が輝く1画が現れてホッとします

↑↑昼間の様子。
まさに森林アロマ&五感で食すフレンチって感じのレストランですよぉ。
以前はわが家から近い田んぼの中にあったのだけど・・
周りに色々な建物が建っちゃったので森の奥にお引っ越し。
勇気ありますねぇ

「あの頃は若かったから

道も悪いし、水道もないし・・オープンまでは大変だったよぉです

この山奥にあるレストラン。
お料理、雰囲気、ホールを担当するマダムのお人柄が素晴らしい。
あいにく・・お料理を写メる理性を持ち合わせていないので

画像はないです

カジュアルなフレンチなので皆んなとシェアしながら頂きますぅ。
羊毛豚のプラム煮はカリカリのお肉にプラムソース。美味しかったぁ

添えてあったルッコラの花を食べると、ほんのりゴマ風味。
野菜もハーブもいっぱいあるので・・胃腸にも優しい感じ

ハーブはお庭にあるよぉですよぉ


マダムから小さなブーケを頂いて・・
また真っ暗な道を帰ります。
イツもありがとございますぅ(^O^)
自然の恵みを頂いたアロマ屋・・パワー全開です(笑)
でわぁ。。
みなさんもゴールデンウィーク前のお仕事・・ガンバぁ

