
ここ数日の冷え込みで・・お客さまの中にも
風邪やインフルエンザにかかっちゃった人がちらほら

ってコトで、先ずは予防策。
*外出する時のマスク、手洗い&うがい。
*ウイルスは乾燥してるトコで繁殖するので、お部屋を乾燥させない。
加湿器・ディフューザーを使いましょ。洗濯物を室内に干すのもグッド。
*免疫力は冷えたからだでは作動しにくいので・・温める。
人間のからだには、ウイルスや異物(花粉など)が入ってくると、
縄張り意識が強いので(笑)すぐに追い返そぉとします


でも冷えたからだだと、
「えぇ~



グズグズ(笑)してる内に、ウイルスがまんまと侵入しちゃうのです

なので、温める食材(ネギ・生姜系など)、入浴、カイロやホットパットなどで、
からだの芯から温かいからだを目指しましょ。
*そして・・ちゃんと寝る(笑)寝室こそ!乾燥させないでね

かかってしまったら

*「熱が出る」ってコトは人間のからだが自然にからだを温めて、
免疫システムが働きやすい状態を作っている証拠。
充分にからだを温めて、
自分の体内で戦っている免疫軍団を応援してあげましょぉ

さらに・・発汗作用のある飲み物などで体内の熱を逃がしましょ


今年のインフルエンザはお腹にくるらしいので

温かくって、消化が良いものを食べてね。

抗ウイルス作用がある1.8シネオールを含んでます。
ディフューザーや加湿器、芳香浴、
マスクなどに使ってみてね。
お子さんには香りがマイルドなラディアータ種もお勧め

バスソルトに1・2滴垂らして、
お風呂で使うと簡単に蒸気吸入も出来ちゃいますよぉ(^^)v
参考にしながら、くれぐれもお大事にしてくださいなぁ

