インフルエンザ☆

おはようございますicon01

ここ数日の冷え込みで・・お客さまの中にも
風邪やインフルエンザにかかっちゃった人がちらほらicon10。。

ってコトで、先ずは予防策
*外出する時のマスク、手洗い&うがい
*ウイルスは乾燥してるトコで繁殖するので、お部屋を乾燥させない
加湿器・ディフューザーを使いましょ。洗濯物を室内に干すのもグッド。
*免疫力は冷えたからだでは作動しにくいので・・温める
人間のからだには、ウイルスや異物(花粉など)が入ってくると、
縄張り意識が強いので(笑)すぐに追い返そぉとしますicon09icon09
でも冷えたからだだと、
「えぇ~icon10。寒いから出動したくないよぉぉface12icon10。」ってな具合で
グズグズ(笑)してる内に、ウイルスがまんまと侵入しちゃうのですicon16♪♪。
なので、温める食材(ネギ・生姜系など)、入浴、カイロやホットパットなどで、
からだの芯から温かいからだを目指しましょ。
*そして・・ちゃんと寝る(笑)寝室こそ!乾燥させないでねface17

かかってしまったらface15。。
*「熱が出る」ってコトは人間のからだが自然にからだを温めて、
免疫システムが働きやすい状態を作っている証拠。
充分にからだを温めて、
自分の体内で戦っている免疫軍団を応援してあげましょぉemoji13
さらに・・発汗作用のある飲み物などで体内の熱を逃がしましょicon14icon14

今年のインフルエンザはお腹にくるらしいのでface10・・
温かくって、消化が良いものを食べてね。

インフルエンザ☆インフルエンザには「ユーカリ」

抗ウイルス作用がある1.8シネオールを含んでます。
ディフューザーや加湿器、芳香浴、
マスクなどに使ってみてね。

お子さんには香りがマイルドなラディアータ種もお勧めemoji32
バスソルトに1・2滴垂らして、
お風呂で使うと簡単に蒸気吸入も出来ちゃいますよぉ(^^)v
 
参考にしながら、くれぐれもお大事にしてくださいなぁemoji16emoji16


同じカテゴリー(ちょこっとメディカル)の記事画像
アロマ Vs.ノロウイルス☆
美味しく・・冷え解消ぉ☆
健康と美容に炭酸水☆
アロマと音楽・・療法♪
冷え貯金を解約
優雅に花粉症ケア☆
同じカテゴリー(ちょこっとメディカル)の記事
 アロマ Vs.ノロウイルス☆ (2012-12-15 08:20)
 美味しく・・冷え解消ぉ☆ (2012-12-06 08:08)
 健康と美容に炭酸水☆ (2012-09-03 08:28)
 アロマと音楽・・療法♪ (2012-08-25 08:08)
 冷え貯金を解約 (2012-08-17 08:08)
 優雅に花粉症ケア☆ (2012-03-15 08:39)

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年01月26日08:08

この記事のコメント

免疫力のしくみやインフル対策のこと、すごく分かりやすいですね(^-^)

先週、会社内で2人がインフルエンザに…
ユーカリオイルも活用して予防し、元気に過ごせてまぁす(^o^)d
Posted by アベドラ at 2012年01月27日 19:37
アベドラちゃん☆

去年の今頃はガンダムライブに向けて・・
バンドメンバーほぼ全員インフルエンザ(笑)
みんなで思い返して大笑いしてます♪♪

アロマの勉強をしていると・・
予防意識が高まるのでイイですよね!(^^)!

ユーカリ片手に気を抜かずガンバぁ(^^)v
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2012年01月28日 07:40

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
インフルエンザ☆
    コメント(2)