
昨日・・夕方の情報番組を見ていた友人から
「秋の花粉症」に良いアロマない?ってメールが届きました

秋に花粉症??(゜o゜) 調べてみたら・・
この季節って風邪なのか?花粉症なのか??の判断って難しいけど・・
鼻水が水っぽい、熱わ平熱・微熱程度の症状なら・・花粉症系(?)だそぉな。
最近の異常な夏の熱さを・・ただやり過ごすだけでも


相当な体力を消耗しちゃってるから、秋にわ自分で感じている以上に
「夏の疲れ」って云うのわ溜まってるのですよ。
抵抗力が落ちていると症状わ出やすいから

症状を抑えながら・・免疫力を高める努力から地道に始めましょ


1日の疲れを引きずらないよぉに毎日リセット。
整体などで、からだのメンテをしたり、食事にも気をつけてね。
そして・・何よりも「冷え」ないからだ作り<(`^´)>
冷えを改善するだけで・・人間のからだわ違ってきますよぉ

これからの季節わ「入浴」が1番。
ただ入るだけでじゃなく、ソルトや日本酒などを入れて
内臓を温めるコトを意識してね。
その時にお薦めなアロマわ「ゆず」

寒くなる季節に1本あると、とっても便利ですよぉ。
そして・・ぐっすり眠りましょぉ

友人わ春にわ目の痒み、秋にわ耳の奥の痒みでイライラするそぉな


想像しただけで・・悶絶しそぉ


これから紅葉が美しくなる季節。
紅葉狩りや秋の味覚収穫などに
出かける時にわマスクなどで防御も忘れずに

アロマ屋さんわ・・
アロマ&ハーブちっくなケアを研究しとくかな(笑)
今日も・・アロマで元気&ハッピーに過ごしてね

