アロマで元気☆

おはようございますicon01

今日も・・素晴らしいお天気☆
きっと!イイ1日になりますよぉicon22

最近・・新型インフルエンザの話で持ちきりですねぇ。。
こんな五月晴れの時期に・・インフルエンザicon11
そして・・アロマ人が集まると・・「ティートリー」と云う
精油がイイのでわ?って話になります☆

オーストラリアで育つ木の葉や枝から抽出された精油。。
昔っから・・オーストラリアではメジャーで・・
今でも一家に1本・・常備されてるとかicon25
何しろ・・使い道が多いんですよぉ。。
抗菌・殺菌、免疫力アップ、傷薬、消臭、打撲、水虫、にきびetc.
清潔感のあるクリアな香りですface02

私が・・おすすめなのは玄関アロマ!
人の出入りが激しいので・・色々な雑菌も行き交うでしょ?
ちょっと・・香りがスッキリしすぎてるなぁicon10って時は
同じく抗菌作用があると云われる・・柑橘系のオイルなどをicon06

芳香浴+スプレー派の私は
帰宅時にシュッシュすれば・・なんとなく(笑)安心だしface03
お部屋にも使えるから・・お勧めですぅ☆

お掃除にもグッド!マスクに1滴つけたりしてもOkicon22

あとは・・
生活に・・上手に精油の作用を取り入れて・・
美味しいものを食べて・・グッスリ眠って・・よく笑って・・

ウイルスなんかに負けないicon09icon10
ハッピー体質をめざしましょぉ~~~icon14icon14アロマで元気☆

キャプテン・クックがface08
オーストラリアを初めて訪問した時
原住民のみなさんが
この葉っぱで・・お茶を入れたそうな。。

どんな・・お味だったでしょうねicon10




同じカテゴリー(ちょこっとメディカル)の記事画像
アロマ Vs.ノロウイルス☆
美味しく・・冷え解消ぉ☆
健康と美容に炭酸水☆
アロマと音楽・・療法♪
冷え貯金を解約
優雅に花粉症ケア☆
同じカテゴリー(ちょこっとメディカル)の記事
 アロマ Vs.ノロウイルス☆ (2012-12-15 08:20)
 美味しく・・冷え解消ぉ☆ (2012-12-06 08:08)
 健康と美容に炭酸水☆ (2012-09-03 08:28)
 アロマと音楽・・療法♪ (2012-08-25 08:08)
 冷え貯金を解約 (2012-08-17 08:08)
 優雅に花粉症ケア☆ (2012-03-15 08:39)

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年05月20日08:18

この記事のコメント

私の招待は、ウィルスだった・・・・ということで、
とうとう、出入り禁止を食らってしまいましたぁ~
あぁ~あ、黒いシリーズ、届いたのにぃ~

美味しいものを食べて・・・・ということでは、
私は、きっちり条件に満たしていまぁす。
げんきげんき!!
Posted by としですとしです. at 2009年05月20日 17:13
エアコンの吹き出し口付近に、抗菌作用のある柑橘系の
アロマを浸した布製の飾り物なんて吊したら相性良さそうですね(笑)
よく食べて、よく眠って、たくさんの日光浴!そして何よりも
たくさん笑うことが大事ですね~(*^^*)
Posted by uguisuuguisu. at 2009年05月20日 21:28
あはは。。出入り禁止でわないですよぉ(笑)

黒いシリーズ。。気になる(^^;)

美味しいもの+栄養のあるもので・・更に!
パワーアップしてくださいなぁ☆
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2009年05月21日 07:12
uguisuさん☆

そぉなんです。。
よく笑うってコトは大事・大事☆
免疫力がア~~ップ!しますから(^_^)v

エアコンの吹き出し口・・色々考えられますよね~。。
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2009年05月21日 07:15

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アロマで元気☆
    コメント(4)