おはようございます。
本日は風邪回復アロマぁ~(笑)
呑気なアロマ屋SUNRISEは,
いたって元気でありますが・・
周りは風邪ひきさんが多いよぉです。
風邪をひいてしまったら・・
温かくして大人しくしてるのが1番。
忙しい現代人・・風邪をひくって云うのは「休め」のサイン。
からだを労わるつもりで・・潔く(笑)大人しくしててね。
まず・・ウイルスは熱に弱いのです。
なので・・体内に風邪菌が侵入すると人間のからだは熱を出して防御。
つまり発熱は自分の免疫システムが正常に働いている証拠。
自分の自己治癒力を信じて・・応援してあげましょ。
からだを温める食材や飲みものをどぉぞ。
刻んだ生姜を入れたお粥や葛湯。。
エルダーフラワー、レモングラスなど発汗作用があるハーブティ―。
そして湿度にも弱いので・・ディフューザー、加湿器は必需品。
他の家族に移さないよぉ部屋の空気清浄も兼ねて・・
ユーカリ、ティートリー、レモン。。
お子ちゃまには柑橘系精油をブレンドしてイイ匂いにしてね。
喉の痛み、せきには・・フランキンセンスがお薦め(自分が好き)
同じく呼吸器系にグッドなサンダルウッドよりもスッキリ甘い香り。
まぁ・・香りの好みは色々なので(笑)
他にはラベンダー、パイン(赤松)などもイイかも。
自分が風邪をひいてしまったら・・
こんな悠長なコトをしてられない(笑)と思うので・・
看病する時の参考にしてくださいまし。
お子ちゃまや高齢者・・自分のスケジュールによっては、
お薬の力も借りましょぉね。
ストレスが多いと免疫システムも弱くなっちゃうので、
頂いた(笑)ストレスは、その場で握り潰せるよぉ・・
日頃からストレスケアもお忘れなくぅ。
でわぁ。。
今日も元気に行ってらぁ。