
秋の連休楽しみましたかぁ

私は・・静岡市美術館で開催されてる
「フィンランドの暮らしとデザイン展」に行って参りましたよぉ


まぁ・・ムーミンが好き・・
ってかスナフキンが好きなんだけどね

ここで・・北欧雑貨を扱う びーべばいさんと
森の木の美で作品を作るmapleさんを思い出しましたよん♡
まったり・・アロマぁ~な時間でしたぁ。。
・・で本題(笑)
先週いらしたアロマに興味を持ち始めたお客さま

ネットで色々調べてアロマを楽しんでるよぉでしたが・・
ラベンダー精油を直接お肌に使ってるとのコト


自己責任を伴うアロマとわ云え・・特に何も問題なかったのは、
お肌が弱いと云う彼女にとってラッキーでした


お肌に直接使ってもOKと云われている精油。
でも・・くれぐれも使う時は・・
虫さされ、油はねの火傷などの部分に
ピンポイントで・・綿棒などでお使いくださいな。
アロマは本やネットで検索すれば色々な活用法が出てきます。
アロマテラピー検定すら独学でも合格できちゃうかも知れません

簡単にタダで情報が手に入るアロマに・・
お金を払ってまで


アロマに興味を持ったら・・
お近くのアロマ屋で「アロマテラピーとは何ぞや??」って云う
講座はお受けになった方がイイです

その方が・・より安全にアロマを楽しんだり、
生活に役立てることができますよぉヽ(^。^)ノ
ってなコトで・・よろしくお願いしますね

情報を発信しているアロマ屋にとっても勉強になる出来事でしたぁ

でわぁ。。
この週末はまたまた連休ぅ。
楽しい時間をお過ごし下さいましなぁ。