独学アロマの注意点☆

おはようございますicon03

秋の連休楽しみましたかぁface03

私は・・静岡市美術館で開催されてる
「フィンランドの暮らしとデザイン展」に行って参りましたよぉface22
独学アロマの注意点☆
まぁ・・ムーミンが好き・・
ってかスナフキンが好きなんだけどね174(笑)


ここで・・北欧雑貨を扱う びーべばいさん
森の木の美で作品を作るmapleさんを思い出しましたよん♡

まったり・・アロマぁ~な時間でしたぁ。。

・・で本題(笑)
先週いらしたアロマに興味を持ち始めたお客さまface17
ネットで色々調べてアロマを楽しんでるよぉでしたが・・
ラベンダー精油を直接お肌に使ってるとのコトface08icon11

自己責任を伴うアロマとわ云え・・特に何も問題なかったのは、
お肌が弱いと云う彼女にとってラッキーでしたface12

独学アロマの注意点☆ちなみに・・ラベンダーとティートリーは
お肌に直接使ってもOKと云われている精油。

でも・・くれぐれも使う時は・・
虫さされ、油はねの火傷などの部分に
ピンポイントで・・綿棒などでお使いくださいな。


アロマは本やネットで検索すれば色々な活用法が出てきます。
アロマテラピー検定すら独学でも合格できちゃうかも知れませんface21

簡単にタダで情報が手に入るアロマに・・
お金を払ってまでface12って思うかも知れないけどicon10(笑)
アロマに興味を持ったら・・
お近くのアロマ屋で「アロマテラピーとは何ぞや??」って云う
講座はお受けになった方がイイです
emoji13

その方が・・より安全にアロマを楽しんだり、
生活に役立てることができますよぉヽ(^。^)ノ

ってなコトで・・よろしくお願いしますねface06
情報を発信しているアロマ屋にとっても勉強になる出来事でしたぁface15


でわぁ。。
この週末はまたまた連休ぅ。
楽しい時間をお過ごし下さいましなぁ。
 


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
ストレス(-
アロマ屋のダイエット格言☆
冬を楽しく快適に♪
この季節は柚子☆
魔女がいるアロマな部室☆
風邪ひいちゃったら(@_@)
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 ストレス(-"-) (2013-02-08 08:08)
 アロマ屋のダイエット格言☆ (2013-01-23 08:08)
 冬を楽しく快適に♪ (2013-01-19 08:08)
 この季節は柚子☆ (2012-12-12 08:08)
 魔女がいるアロマな部室☆ (2012-12-08 08:23)
 風邪ひいちゃったら(@_@) (2012-11-14 08:08)

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年09月18日08:13

この記事のコメント

こんにちは。

 先日は娘が大変お世話になりました。
たっぷり作らせていただき これで当分安心!と喜んでいました。ありがとうございました。

 フィンランド展行ってこられたのですね~。
私はやっと来週の休みに行ってきます!
行ってこられた方々からのお話を伺って大体見たような気になってしまってます。。。。
 あああ。。。。 でも早く実際に行ってみたいです!
Posted by びーべばいびーべばい. at 2012年09月18日 12:40
びーべばいさん☆

先日はありがとございましたぁヽ(^o^)丿
少しでもお嬢さまのお役に立てれば・・
良いのだけど。。

フィンランド展・・って云うよりムーミン♡
びーべばいさんに解説して頂けたなら・・
もっと違う楽しみ方ができたのかもぉ(-"-)

北欧のカフェって本を買って来たので・・
眠る前に妄想旅行楽しんでます(#^.^#)
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2012年09月18日 18:30

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
独学アロマの注意点☆
    コメント(2)