おはようございます。
最近・・
お天気がイイ日はドアを開けっ放しにしてるアロマ屋。
そぉすると店内からアロマがそよそよと外にお散歩へ。
入れ替わるよぉに大家さんが・・入って来る時があります。
「あぁ~イイ匂い」って深呼吸しながら。。
大家さんは・・
爽やかなラベンダーと
みかん(オレンジ)の香りがお好き。
特に「アロマで認知症予防の研究」と云う情報を
聞いてから、ますますアロマのファンに。
人間の嗅覚は年齢を重ねるうちに・・鈍くなっちゃいます。
でもね?嗅覚は鍛えるコトができるのですよ。
そぉ。。アロマテラピーで。
アロマテラピーは植物の芳香物質を使って脳に作用させます。
意識的にアロマを嗅ぐコトで・・嗅覚が目覚める。
そぉすると感性も磨かれ・・脳も若々しくなっていきますよ。
ご両親、おじいちゃん・おばあちゃん・・介護施設など、
リラックスタイムに精油で香り当てクイズも楽しいですよ♪♪
遊びながら・・脳に活力ぅ。
介護されている方にとっても・・芳しい香りで
心身の疲れも和らぐ時間になるから・・お薦めです。
そして私たちもアロマで脳の若さキープぅ。