春はゆらぎの季節☆

おはようございますicon01

まさに春を連れてきた感じの早朝の雷icon05
愛犬大パニックで・・少々眠たい朝ですface20icon10(笑)

三寒四温・・3歩進んで2歩下がるぅ♪♪(笑)感じの春先の気候。
この季節は「ゆらぎ」の季節と言われます。

1日の寒暖差も激しいし、受験・異動・転勤・引っ越しなど
生活や環境が変わるコトも多いので・・
知らない内にストレスが塵のよぉに溜まっていきますface15

ストレスを感じた脳は、ゆぅ~らゆぅ~ら・・ゆらぐ、揺らぐ。。
春はゆらぎの季節☆
更に、やじろべえのよぉに
三位一体になっている
免疫システム&ホルモン系&自律神経系が、
ぐらんぐらん(笑)


アロマテラピーは、嗅覚から揺らいだ脳にダイレクトに作用
どんな外的刺激に晒されていても、香りでやじろべえのバランスを調整emoji13
アロマを嗅いで落ち着きましょぉ<(`^´)>

せかせか街を歩いてる時icon16icon10コーヒーショップから漂うイイ香りに、
ふっと歩調が緩んで深呼吸しちゃう時ないですかぁ?

アロマテラピーって・・そんな感じですface03(笑)

そぉそぉ。。
春のストレスはお肌にも影響するのですよ。ゆらぎ肌face07
春風がまき散らすホコリ・花粉はお肌の刺激になっちゃいます。
さらに・・乾燥ぉface12

この季節は、あれこれスキンケアグッズを変えるよりも・・
基本的な生活を大切にしてね。
先ずは、たっぷり睡眠・美味しいご飯・お風呂で温まる・・
そして楽しくストレス解消ぉemoji26

お悩みのことがあったら・・ご相談くださいなぁicon25

今日のお薦めはベルガモットicon48
春はゆらぎの季節☆アールグレイの紅茶などに
香りづけされている柑橘類の一種。

ベルガモット 薫る部屋で、アールグレイを頂く。

おっとぉ・・優雅な1日になりそぉですぞぉemoji16emoji08 


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
ストレス(-
アロマ屋のダイエット格言☆
冬を楽しく快適に♪
この季節は柚子☆
魔女がいるアロマな部室☆
風邪ひいちゃったら(@_@)
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 ストレス(-"-) (2013-02-08 08:08)
 アロマ屋のダイエット格言☆ (2013-01-23 08:08)
 冬を楽しく快適に♪ (2013-01-19 08:08)
 この季節は柚子☆ (2012-12-12 08:08)
 魔女がいるアロマな部室☆ (2012-12-08 08:23)
 風邪ひいちゃったら(@_@) (2012-11-14 08:08)

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2012年03月06日09:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
春はゆらぎの季節☆
    コメント(0)