おはようございます
今日わ文化の日。
静岡では大道芸が始まる日。。
そして「アロマの日」でもありますよぉ。
東京でわ・・AEAJ主催のイベント も開催されるよぉです。
世の中にわ、アロマテラピーを
「まやかし」「単なる気やすめ」とおっしゃる方がいます。
更には・・アロマテラピーの科学的根拠の論争があったり。。
アロマはね?
「頭で考える」ものではなく、「感じる」もの
精油の成分や効能、アロマテラピーのメカニズムも大切だけど
私たちわ植物の持つ「香りを楽しみながら」
心やからだの健康に役立てればイイんじゃない??
そして・・アロマ漂う空間で
「ママと喧嘩したぁ」とか「職場の雰囲気が悪い
」とか
お喋りしながら精油を選んだり、手作りアロマをすることも
もぉ1つの「アロマテラピー」
お帰りになる時には・・
スッキリ爽やかぁ・・♪
アロマを嗅ぐだけで・・ハッピー気分&元気になれるならラッキー(^o^)丿
・・でしょ?(笑)
アロマの日のBGMは
Dragon Ashの「Viva La Revolution」
アロマ屋SUNRISEセレクトのアロマは・・
「オレンジ+ベルガモット+グレープフルーツ+ライム」
でわぁ。。お休みの人もお仕事の人も・・楽しい1日を