アロマvs.ウイルス☆

おはようございますicon01

元気に土曜日の朝をお迎えですかぁ??

アロマvs.ウイルス☆最近わ・・
鳥インフルエンザ、霧島火山爆発、大雪&乾燥・・
花粉症と・・てんやわんやの日本列島icon10。。

被害に合われてる地域のみなさんに・・お見舞い申し上げますface06

さらに・・インフルエンザ&風邪をひいてらっしゃる方もface12。。

ひとわ1分間に約8リットル・・1時間で480リットル・・
1日で11520リットルの空気を吸っているそぉな。。

空気中の湿度が低いとインフルエンザ菌わ・・大活躍&増殖face07
なので・・寒くて暖房・・しかもエアコンをお使いの方わ
湿度にも気をつけてくださいね。
空気が乾燥しすぎると・・喉粘膜の防御能力が低くなって、
風邪などを引きやすくなっちゃうからね?

洗濯物の一部を室内に干すのも・・お手軽加湿(笑)

あとわ・・加湿器やディフューザーにこっそり・・
アロマvs.ウイルス☆
抗ウイルス作用のあるユーカリなどを
垂らしておくと・・
空気中のウイルスや雑菌の働きを弱めたり・・
ふつうに呼吸しながら・・
鼻などの粘膜に付いた精油分子が
体内に入ろうとするウイルスなどをブロック<(`^´)>

マスクやスプレーなどにもお薦め。。

ユーカリの香りが苦手なお子さんたちにわ・・
柑橘系の精油をブレンドすると・・イイですよぉ。。

これだけで・・インフルエンザに罹らないってワケじゃないけどface15
予防&対策に1つにアロマ&ハーブもお役立ち❤覚えててね。
家庭だけでわなく・・お店やサロンなどでもどぉぞ(^o^)丿

でわぁ。。週末の今宵。。
美味しい「お鍋料理」を・・はふはふ食べて、アロマなお風呂に入って
・・を妄想しつつ・・(゜o゜) (笑)
今日も・・ゲンキ出して頑張りましょぉ~emoji16emoji16







  


同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
ストレス(-
アロマ屋のダイエット格言☆
冬を楽しく快適に♪
この季節は柚子☆
魔女がいるアロマな部室☆
風邪ひいちゃったら(@_@)
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 ストレス(-"-) (2013-02-08 08:08)
 アロマ屋のダイエット格言☆ (2013-01-23 08:08)
 冬を楽しく快適に♪ (2013-01-19 08:08)
 この季節は柚子☆ (2012-12-12 08:08)
 魔女がいるアロマな部室☆ (2012-12-08 08:23)
 風邪ひいちゃったら(@_@) (2012-11-14 08:08)

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年01月29日10:00

この記事のコメント

こんばんは。

寒い一日でしたね~❄
花粉症の人がインフルエンザにかかると
そうとう酷い状況になりますね~^_^;

お互いに気をつけましょうね~^^
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2011年01月29日 20:02
ルクさん☆

花粉症おインフルエンザ(-"-)
ダブルだと・・確かにツラいですね。。
しかも・・この寒さ。。

セレブぅで美しいルクさんのマスク姿わ・・
イメージできないけど(笑)
罹る前に予防<(`^´)>で乗り切りたいですね❤
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2011年01月30日 06:57
どちらも私は無縁ですが^^v
ほんとに乾燥してますよねぇ^^;
加湿器、霧吹き。。。欠かせませ~ん!!
Posted by たみぞう at 2011年01月30日 09:25
たみぞうさん☆

乾燥・・ひどいですね(-"-)
静電気で髪が・・もわもわですぅ(笑)

インフルエンザも花粉症も・・油断大敵。。
このまま・・無縁キープできるよぉに
顔晴りましょぉね(^o^)丿
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2011年01月31日 06:45

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アロマvs.ウイルス☆
    コメント(4)