


昨日・・
血液型の話で
盛り上がったSUNRISE。。
結論 ←いきなりっ?


どんな血液型でも・・自分の短所も長所も表裏一体

自分の性格を認めて・・自分を大切にしましょぉね?
季節の変わり目。。お肌も・・変わってきてません??
私わ・・痒みが出て来ちゃいましたぁ

フェイスも水分が・・足りてないかなぁって感じ。。
・・でアロマ屋さんの特権で(笑)
自分のために・・オイルとクリームを作りましたぁ


オイル
シアバターとホホバオイル+ラベンダー。。
かなり・・しっとり系



消炎作用もある・・ラベンダーで痒みもストップ!できるかな?
クリーム
ミツロウとホホバオイル+レモン、フランキンセンス、ネロリ。。
豪華な香りの・・リッチクリームぅ~~


ホホバオイルとレモンで・・コラーゲン。。
しわに良いらしい・・フランキンセンスと
美白作用があるらしい・・ネロリ

外資系も含めて・・最近の・・化粧品業界の基礎化粧品わ
「細胞」「自律神経」まで考えた内容に変化。。
アンチエイジングものに目が離せない魔女とわ云え・・ものすごく高価


5.000円弱~126.000円

(平均・・2・3万円ってトコ??)
ふむ。。アロマで・・代用できるかもぉ。。
自律神経を整えるのわ・・アロマテラピーの得意分野だしぃ・・
精油成分の分子わ・・とっても小さいので・・
皮脂膜から真皮まで入りこんで・・細胞から吸収されるから。。

基本・・どんなに高価なクリームを使っても・・
食事、睡眠、ストレス具合などなどが・・整っていなければ無駄っ!
アロマテラピーが・・生活すべてから調子を整えていく(ホリスティック)
って云う根拠が・・ここにあるのですよぉ

さぁ。。今日も・・天然の植物の芳しい香りを嗅いで・・
心も体も・・健やかにすごしましょぉ~~
