おはようございます
やっと・・魔女にも夏休みが。。
突然ですが・・
8月2日(日)~4日まで・・臨時休業させていただきますぅ。。
イギリスわ・・次のお楽しみ❤
この間のストレスわ・・横浜方面に投げてください(笑)
最近・・読んでる「ハーバルエッセンスセラピー」
この中に13種類の精油について
器官、身体的効果、精神的効果などと一緒に「性別」があるの
性別ですよぉ~~??精油に。。ビックリじゃぁないですぅ??
人間の機能をコントロールするホルモンの中でも
性ホルモンって大切なんだそうですぅ。。
男女ともに・・男性ホルモンと女性ホルモンを持ってて・・
その量と割合で・・性格の「男らしさ」「女らしさ」が決まるんだって
えっとぉ。。ララミーに「男ップリがすてき❤」って言われる私。。
Rock聴きながら・・CDや読みたい本、資料に囲まれた生活。。
あらヤダ。。女ップリを上げなきゃって云う時に・・
精油の性別が・・役に立つんだそぉです(爆)
例えば・・
レモン、レモングラス、ローズマリー、サンダルウッドなどわ・・男性性。。
オレンジ、ユーカリ、ペパーミント、ラベンダーなどわ・・女性性。。
一体・・どういう分け方??って気になりますが・・
その基準についてわ・・何も書いてないの。。おい。こらぁ。。肝心なトコをっ!
(あっ!この時点で・・男ップリ全開?? 反省 )
だから・・今日から・・SUNRISEわ・・オレンジ+ラベンダーで
でもね??この組み合わせって「不眠」に良さ気なんですよぉ。。
お店で・・寝てたら・・ゴメンなさい(笑)

お客さまへの精油の
アプローチの仕方が増えましたぁ

まだまだ・・この本にわ
面白いコトが書いてあるので・・お楽しみに

こんなお天気で「鬱々悶々」してる友だち・・多数

もう少しの「辛抱」ですよぉ~~☆青空わ・・すぐそこまで広がってますよぉ

こんな日の香りわ・・ベルガモット+ライムで爽やかに

BGMわ・・LOVE PSYCHEDELICOの「Free World」♪♪
天気や人生に抗うことなく(笑)ゆるゆると。。クラゲのよぉに(笑)
