おはようございます。
ロンドンオリンピックの開会式や
会場で流れている「炎のランナー」
楽曲はもちろん・・大好きな映画ですん♪
音楽を聴くと思い出が蘇りませんかぁ?
その頃仲良かった人、自分の部屋、天気、流行ってたもの。。
それはね?
音楽を聴くと脳の扁桃体で「感情」が生み出され、
記憶の中枢・・海馬にその時の光景と共にin put されるから。
そして同じよぉに匂いから記憶も蘇りますよね。
アロマテラピーの精油の香りだけではなく、
日常生活の匂いも同じよぉに処理されてるのですよ。
そして・・扁桃体が判断した結果を海馬がメモリー。。
なので・・私はカレーの匂いを嗅ぐと母の水っぽいカレーを(笑)
ラベンダー精油を嗅ぐと出張先の富良野を思い出します。。
弾丸&辛い出張だったなぁぁって・・おまけに上司の顔まで蘇ります(笑)
あなたはいかがです?
2012年夏の思い出作りに・・好きな音楽と香りを添えてみてね。
特に小さいお子ちゃまがいる家庭での演出にお薦めですよん。
それにしても・・
一緒にCHARIOTS OF FIREを観てた人たちの心に残る私が・・
イイ思い出でありますよぉにと祈るアロマ屋なのでしたぁ(笑)
でわぁ。。
今日はお盆休みのBGMとお好きなアロマをチョイスしてみてね。
8月の予定: http://amba.to/M23qgZ