おはようございます。
仕事始めの昨日は・・
お客さまやワンちゃんで賑やかぁ。
お年賀も喜んで頂けて嬉しゅうございます。
年末に頑張った甲斐がありましたぁ。
さてさて・・今年は
精油とハーブの勉強会を致します。
日本の法律では・・
アロマテラピーで使う精油は「雑貨」
なので色々な有効成分があったとしても・・
その表現方法には規制も多く・・
ブログなどで書けることにも限りがあります。
精油は心やからだを穏やかに・・健康にしてくれる魔法の小びん。
もっと多くの方にアロマを身近に感じて頂けるよぉ・・
その季節に合わせた精油やハーブをご紹介いたします。
奇数月はアロマ、偶数月はハーブ。
1月はアロマでハッピー講座1回目。
「風邪予防・冷え症対策」にもお薦めな精油の
香り、学名の意味、成分、使い方、相性の良い精油などなど
プロフィールをご紹介いたします。
ハーブティーでも飲みながら・・楽しくお喋りしましょ。
日程はご相談の上決めさせて頂いているので、
行ってみるかな・・って思ったら(笑)お電話かメールくださいね
でわぁ。。
乾燥&インフルエンザ注意報発令中。
こんな時はユーカリ1本あると心強いですよぉ!(^^)!