
冷蔵庫の中にいるよぉな朝ですぅ

みなさん・・ご無事ですかぁ?
風邪ひかないよぉに気をつけましょぉね<(`^´)>

どんなに寒くてもアロマでアゲアゲ

受験生がいるお宅では・・
体調管理に気を使いますよね。
そんな時はユーカリ!
抗ウィルス作用があるので・・たくさんの人がいる塾や街中に行く時に、
マスクにちょいっと垂らして防御しましょぉ

ちなみに・・記憶力アップぅで有名なのはローズマリー。
ユーカリ+ローズマリーで合格間違いなし

大掃除に便利なのはオレンジ。油汚れや除菌などにもグッドですぅ

掃除機にはペパーミントなどをティッシュに垂らして
紙パックに突っこんでおくと排気口から(笑)イイ匂い

窓や床などを拭く時、お掃除には・・
使いきってない精油やブレンドオイルを使えば経済的。
(飽きちゃった精油・・1本や2本は転がってると思いますよぉ 笑)
そして玄関&おトイレは・・柑橘系のアロマでおもてなし



エタノール10ml+水道水90ml
+お好きなアロマ(余った精油)10~20滴。
人間に直接使わないので濃度は濃いめです。
焼き魚・煙草などの消臭も兼ねたい時には・・
重曹を混ぜて作るとグッド。
アロマスプレーがあると・・お掃除もルンルン♪
突然のお客さまにも・・シュッシュしながら玄関に向かえば

そしてキレイになったお家やお部屋には・・キレイなアロマライトに
お好きな香りを満たしてハッピー感アップ

どんな時に・・どんなアロマをどんな風に使えば良いのか分からない

って時は、遠慮なくご相談くださいね。
1本の精油の使い道は限りないのですよ。
でわぁ。。
仕事納めで「てんやわんや



