金木犀のアロマ&ハーブ☆

おはようございますicon01

最近は、あいさつのよぉに「金木犀」の香りが話題になりますface22
魔女わ大好きなのだけどicon06・・街中トイレの匂いで嫌い!って方も(笑)

トイレ用消臭剤がなかった・・その昔.。o○
家のトイレの周りに金木犀を植えてたそぉなので・・
「トイレの匂い」のイメージは拭えないかもぉ(笑)

そして精油として「金木犀」を扱っているメーカーわ・・あります。
学名 Osmanthus fragrans 抽出部位 ・花 抽出法 アブソリュート。

でもね?とっても高価。 1mlで5040円とか5mlで6.3000円とかface24。。
うぅむ。。お高い。 ローズやジャスミンなどより・・お高い。。
「至福の時間」をプレゼントしてくれるそぉだけど・・ね。。

魔女も持ってるけど、やっぱり自然の香りには敵わないってのが感想face21
なので・・季節の移ろいを肌と鼻で(笑)感じながら・・
この時期にしか楽しめないアロマを嗅いでおきましょ。。お散歩・お散歩icon16icon16

金木犀は中国が原産なので、中国茶やお酒にも使われてますよぉ。
中国名を「桂花」
金木犀のアロマ&ハーブ☆
金木犀を拾い集めたよぉな感じface03(笑)icon10
甘い香りとスッキリした味わいが・・
栗のよぉにイガイガした心を
まぁ~るく鎮めて・・
じわじわと「なんか・・幸せぇ」って気分にicon14icon14

烏龍茶や紅茶などにブレンドすると、いつものお茶でアロマテラピーemoji51
桂花陳酒は・・白ワインを金木犀で香りづけしたもので、
揚貴妃も愛飲してたよぉです。

ってか・・古今東西のお姫さまちは「アロマ好き」なのですよface23

桂花茶は、金木犀の時期のみSUNRISEでも扱ってますemoji13

秋を堪能できるアロマ&ハーブ。
お天気が悪くたってアゲアゲ気分で、頑張りましょぉ(^o^)丿




同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
ご訪問ありがとぉヽ(^。^)ノ
1月のベスト オブ アロマ&ハーブ
寒中見舞い☆
年末のアロマ屋ブログ☆
クリスマスぅ~なアロマ☆
アロマぁ~なクリスマス♪
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 ご訪問ありがとぉヽ(^。^)ノ (2013-02-12 08:08)
 1月のベスト オブ アロマ&ハーブ (2013-02-02 08:08)
 寒中見舞い☆ (2013-01-15 08:08)
 年末のアロマ屋ブログ☆ (2012-12-29 09:45)
 クリスマスぅ~なアロマ☆ (2012-12-24 08:40)
 アロマぁ~なクリスマス♪ (2012-11-26 08:08)

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2011年10月05日08:28

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
金木犀のアロマ&ハーブ☆
    コメント(0)