おはようございます。
桜も咲き始めたと云うのに・・
まだまだ・・寒い。。
体調にわ・・お気をつけくださいなぁ。。
先日・・魔女わ豚の角煮を作ってみましたぁ♪♪
でもね?出来上がってビックリ。
豚の炭煮でした(笑) 真っ黒くろすけぇ(-"-)
えぇ。。要わ焦がしたのです。。
ってコトで・・焦げたお鍋の再生法(爆)
何しろ・・煮汁&お肉ごと焦げたので、
こびりついたお肉を取ろぉにも・・根性も菜ばしも折れる。。
ってコトで・・重曹水を入れて沸騰。
ひと晩放置して・・翌朝・・せっせと焦げたものを剥がしていきます。
さらに・・重曹水を入れて沸騰ぉ。
そして・・
SUNRISEに出かけてる間
更に・・放置。
約2日かけて・・この通り(^^)v
ホクロのよぉなものが残ってますが・・
まぁ・・許容範囲(笑)
お鍋を焦がしたのが下弦の月から新月に向かう時期。
この時期わ「汚れも落ちやすい」って申しますが・・
さて・・このキレイになったお鍋・・
月のパワーなのか?重曹のパワーなのか(゜o゜)??
ちなみに・・部屋に充満した「焦げた匂い」
アロマを焚いても太刀打ちできませんでした。
でわぁ。。
アロマ&ハーブ、心とからだのご相談だけでわなく・・
焦げたお鍋も・・重曹の使い方も相談できる(笑)
あなたの強い味方・・アロマ屋SUNRISEでございます。
今日も安心して・・お過ごしくださいなぁ。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。