アロマを知ろう☆

おはようございますicon01

新月パワーを頂いて・・さらにパワーアップした魔女ですぅicon22
今日わ・・いつもの倍・・キャッキャしますよぉ(笑)

最近・・コンビニやスーパーに「合格祈願」のお菓子がいっぱいface03
アロマを知ろう☆
そぉいう時期なんですねぇ??
受験生のみなさん・・
ブログ見てないで勉強しましょぉ(笑)
↑↑そんな人・・いないですよね(爆)



受験生をお持ちの親御さんのみなさん・・
健康管理とか・・色々大変だと思いますが
上手にサポートしてあげてくださいね?
親御さんまでナーバスになりませんよぉにicon10

このカール・・「ウカール」(笑)icon10
でもね?すみっこに「がんばれば・・受かるかも」って文字が。。
えぇ~~?face08 頑張んなきゃ・・ダメなのぉ??
しかも・・「・・かも」って・・そんなぁface07icon10
なので食べちゃいましたぁ(笑) 今度わ他のにしよぉicon22

色々な人からアロマ検定やアロマ講習についての
お問い合わせを頂いておりますぅ。。
次回の「日本アロマ環境協会」の検定わ5月9日(日)アロマを知ろう☆

申し込み・・3月1日~4月1日まで。
検定料・・・1、2級(各級)6,300円 
       併願12,600円。


アロマの基本と奥深さを知るコトができますよぉ~~❤

講習についてわ
「知りたいコトがある人に・・知りたい情報をicon22」って形でイツでもOKです。。
例えば・・精油の作用について、アロマテラピーの良さって?
などなど・・個別に対応させて頂きますぅ。
検定の勉強や講習の内容の詳しいご案内わ・・またHPでお知らせしますが
新月を迎えて・・新しいコトにチャレンジ❤
アロマを知りたい!って人わオーナーメッセージでどぉぞface02

アロマの資格をとる・とらないに限らず・・
ちょっとした知識とコツを知れば・・アロマの楽しさ無限大face05
アロマを知ろう☆
naosukeさんのよぉに・・
サクサク
加湿器に入れる精油の調合も
できちゃいますぅ。。

手慣れたもんでしょ??



アロマの勉強わ・・ハーブティと「ウカール」で(爆)楽しく・・おべんきょぉ。。

でわ。。楽しい週末を過ごしてくださいねicon01




同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
ご訪問ありがとぉヽ(^。^)ノ
1月のベスト オブ アロマ&ハーブ
寒中見舞い☆
年末のアロマ屋ブログ☆
クリスマスぅ~なアロマ☆
アロマぁ~なクリスマス♪
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 ご訪問ありがとぉヽ(^。^)ノ (2013-02-12 08:08)
 1月のベスト オブ アロマ&ハーブ (2013-02-02 08:08)
 寒中見舞い☆ (2013-01-15 08:08)
 年末のアロマ屋ブログ☆ (2012-12-29 09:45)
 クリスマスぅ~なアロマ☆ (2012-12-24 08:40)
 アロマぁ~なクリスマス♪ (2012-11-26 08:08)

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2010年01月16日08:08

この記事のコメント

ウカールとは^^;面白いネーミングですね!!
まだまだアロマのこと知ったばかりだけど
もっと奥深く知ったら楽しいですよね^^♪
SUNRISEさんで、アロマの事知っただけでも今は
幸せですけど・・・^^v
Posted by たみぞう at 2010年01月16日 09:06
癒しマーケットの件、お知らせあざっした~♪

そして勉強の息抜きにブログを覗いたら・・・ココデモ(=д=;)ベンキョウネタ
・・・はい、頑張ります(TдT)
Posted by . at 2010年01月16日 12:58
たみぞうさん☆

ウカール・・つい買っちゃいました(笑)
でも・・歯にくっつくのが難点(爆)

アロマわ資格がなくたって・・充分楽しめますよぉ❤
でも・・知れば知るほど奥が深いものなんです。。
その扉を開けてくれただけでも・・嬉しいですぅ!(^^)!
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2010年01月16日 22:32
禅さん☆

癒しマーケットの打ち合わせ・・任務完了!(^^)!
近々・・資料と差し入れ持って・・襲撃しますよぉ。。
だから・・刀をしまって待ってて(笑)

息抜きに来たら・・勉強ねた(笑)
ウカールも持ってくね❤
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2010年01月16日 22:35
こんばんは

ウカ~ルこれ差し入れにいいですね

私の周りにも受験生がいっぱいで
あげたい子がいっぱいです

みんな頑張るんだよ

昨日も、ありがとうございました
Posted by hirohiro★ at 2010年01月17日 00:55
hirohiroさん☆

いつも・・ありがとございますぅ❤
おやつも・・ご馳走さまでしたぁ!(^^)!

ウカール。。
一生懸命・・勉強してる人にわイイ意味で
「脱力感」(笑)
できれば・・ここにDHAとか脳にイイ成分も
添加して欲しいものですね(爆)
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2010年01月17日 08:43
うかーるもいいけど
キットカットのキット勝も買わないとねぇ。(^_^)v
合格ダルマサイダーって商品もありますよぉ。
Posted by naosukenaosuke. at 2010年01月17日 20:20
こういう商品の、強引なまでのネーミングには
いつも感心させられます(笑)

アロマ検定、私の妻も勉強した経験者です
資格はともかく、アロマに関心を持ってくれる人が
これからどんどん増えるといいですね(*^^*)
Posted by uguisuuguisu. at 2010年01月17日 20:56
naosukeさん☆

おぉ。。色んな商品があるのですね?
キット勝つ!効き目がありそぉです(*^^)v
それを食べながら・・合格ダルマサイダー??

なんか・・何でもあり❤って感じ(笑)
じゃぁ・・私も何か考えよぉかな!(^^)!
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2010年01月18日 07:31
uguisuさん☆

あらぁ。。奥さまもアロマ検定お受けに
なったのですね?けっこう・・難しいけど(-_-)
アロマの世界に・・ハマるハマる(笑)

アロマを知っていただくにわ・・
検定の教科書を読むだけでもOKって感じ!(^^)!
Posted by SUNRISESUNRISE. at 2010年01月18日 07:35

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
アロマを知ろう☆
    コメント(10)