おはようございます
むふふ。。買っちゃった

アロマテラピーに欠かせない・・
精油を抽出する器械・・のおもちゃ版(笑)
下から。。

*ローソク
*ハーブを入れるとこ
*芳香蒸留水を集める
ビーカー
*氷で冷やすとこ。。
植物の花や葉っぱなどは・・この
水蒸気蒸留法で抽出します
蒸留釜にハーブを入れて蒸す
→芳香成分の入った水蒸気を冷やす→2層の液体が取れる。。
上に浮かぶのが・・精油。下は芳香蒸留水ってコトらしいです
柑橘系オイルは・・
ぎゅ~~~


って搾る・・
圧搾法☆
何で・・こんなの(笑)買ったか・・と申しますと
夏休みの「自由研究」のネタに使っていただいても・・
よろしいかと・・思いまして☆
精油が採れるか・・は・・かなり微妙ですが
店内で・・実験します

わさわさとハーブが生えてる人は・・ぜひ・・ご協力ください(笑)
ちなみに・・ウチで扱っている
GAIAさんの「ライム」は・・
柑橘系だけど
「水蒸気蒸留法」で採っています。
問い合わせたら・・「その方が・・香りがイイ

」とのコトでした☆
珍しい・・です。。最初は・・私もビックリしました


だから・・ものすご~~くスッキリしてるのかな??
今度・・他のメーカーさんのと・・比べてみます
でわ。。今日も1日・・
気合いでガンバりましょう

ご訪問ありがとぉヽ(^。^)ノ (2013-02-12 08:08)
1月のベスト オブ アロマ&ハーブ (2013-02-02 08:08)
寒中見舞い☆ (2013-01-15 08:08)
年末のアロマ屋ブログ☆ (2012-12-29 09:45)
クリスマスぅ~なアロマ☆ (2012-12-24 08:40)
アロマぁ~なクリスマス♪ (2012-11-26 08:08)
この記事のコメント
魔女のアイテム1つゲットですねぇ~
そのうち、遠心分離機とか、魔法の杖とか手に入れているかも
私は、きっと、蒸留装置をゲットしたら、ワインを入れてみます。
Posted by
としです
. at 2009年04月28日 11:01
へ~そうやってアロマオイルって出来るんですねぇ・・・ためになるっす♪
実験に失敗して爆発したらチリチリ頭で「ダメだこりゃ」でお願いします。
Posted by
禅
. at 2009年04月28日 17:39
としさん☆
ますます・・怪し気な・・魔女に(笑)
ご期待にそえるようにガンバります!(^^)!
あはは。。なんでも・・食べ物~~☆
Posted by
SUNRISE
. at 2009年04月28日 18:20
禅さん☆
実験する前に・・縁起でもないコトをっ(`´)
でも・・チリチリ頭になったら・・店閉めて・・
見せに行きますっ(笑)
Posted by
SUNRISE
. at 2009年04月28日 18:24
魔女の大実験~って感じですか?(*^^*)
惚れ薬とか、そういった類の薬品を作るんですよね?(違
上手に精油が採れたら、妻にすすめてみます(笑)
SUNRISEさんと妻で何かイベント組めたら楽しそうですね~
魔女たちの魔女たちによる魔女たちのための大実験…(なんかこわっ
Posted by
uguisu
. at 2009年04月28日 20:44
uguisuさん☆
精油は・・採れないと思います☆残念ながら。。
無鉄砲なお誘い・・ありがとうございますぅ。。
でも・・責任とれませんよぉ^^
可愛らしく・・上品な奥さまが・・
<自分で言うのも・・なんですが・・>
こんなになっちゃっても(笑)
Posted by
SUNRISE
. at 2009年04月28日 22:24
御早う♪
科学少年にはツボなアイテムですね〜
温度管理と気密性が保てればオイルも採れそうですがどうかな?
Posted by
デカ象. at 2009年04月29日 05:42
デカ象さん☆
オイルは・・やっぱりムリみたい(>_<)
メンズは・・こういうの好きなんですねぇ~~(笑)
私はけっこう和みました^^
Posted by
SUNRISE
. at 2009年04月29日 12:58
コメントを書く