バスタイム☆

お疲れさまですface02

寒かったですねぇ~~icon11
こんな夜は「おふろ」icon12icon25icon12

自律神経には「交感神経」と「副交感神経」があるけど・・
体温調節や睡眠の管理は「副交感神経」のほう。。
でもね。。副交感神経は自分の意思ではコントロールできないのface07
だから・・自分を労わるリラクゼーションが必要なんです

快適でリラックスできるお湯の温度は38~40度。
あとは・・自分の好きな香りを入れましょうねicon06

逆に・・スッキリface08目覚めたい朝は・・
熱めのお湯で交感神経を刺激しましょicon14icon14
二日酔いの朝とか・・やる気が出ない日とか(笑)

そして・・シュワシュワ~~なicon10お風呂をめざして
バスボムの改良にも取り組んでるSUNRISE(笑)

蒸しパンじゃぁ ございませんicon11

袋の中で・・すでに発泡してるしっ(爆笑)

この前・・
崩れちゃったから・・
グリセリンの量を増やしたら
このザマface07icon10icon10

今日のお風呂の楽しみは・・この失敗作のバスボムでシュワシュワするかっicon09
ほとんど・・実験(笑)香りは「ゆず」です。。
SUNRISE特製バスボム完成の夜明けは遠い。。。。。。。

質の良い眠りをゲットするには・・お風呂でリラックスですよface02
でわ。グッスリお休みくださいicon12icon12

   

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年01月20日18:07

自然の力☆

おはようございますicon01

今日は大寒face10icon10
でも・・もう少しの辛抱ですよicon22
この寒さの向こうに暖かいが待ってます☆
日本には四季があるから・・
す~~~んごい暑さ・寒さでも一息つける季節が
あるのは・・ありがたいface06
普段は車でビューっicon17icon16って人も・・たまには歩いてみませんか?
自然は着実に春に向かってますよ~~~icon12icon12

今日SUNRISEでは「ハーブティ試飲会」
ハーブにはアロマ精油と同じように・・
自分の自然治癒力をアップicon14させてくれる働きがあるそうです☆
免疫力をつける、コレステロールを下げる、肝臓を強くする・・
あとは・・ビタミン補給や美肌icon06とか。

静岡人はやっぱ緑茶でしょう~~face03と云う人も
たまにはハーブティでリラックスしません?
カフェインが入ってないから眠る前でもOKです!

さあ、今日も寒さに負けず!!ゲンキに頑張りましょうicon09icon09
 

ハーブ色々・・☆

色んなパワーを秘めてますicon01   

SUNRISE +moonlight relax
Posted by SUNRISE. at 2009年01月20日09:53